MENU

キハダキャスティングルアーおすすめ10選!使い方のコツも!

ド派手なバイトと強烈なファイトで多くのアングラーを魅了しているキハダマグロキャスティングゲーム。

多くの釣り人が一度は憧れるマグロゲームですが、近年では道具の進化やメソッドの確立、またキハダマグロの回遊ルートの変化で、より身近なターゲットへと変化しています。

ここではそのようなキハダマグロキャスティングゲームに使用するルアーのおすすめや使い方、選び方などをご紹介していきます。

タップできる目次

キハダキャスティングルアーを使うメリット・デメリット

メリット

キハダマグロをキャスティングゲームで狙う最大のメリットは何と言ってもド派手なバイトシーンを見られることにあります。

中でもナブラ撃ちは、跳ねるキハダマグロ、逃げ惑うベイトフィッシュ、それを追う海鳥たち、この興奮を一度体験すると忘れることが出来ない強烈なものとなります。

日常生活では決して味わうことのできない体験が出来る点はこの釣りの最大のメリット・魅力と言っても過言ではありません。

デメリット

キハダマグロをキャスティングゲームで狙うデメリットについては正直あまり思い浮かびませんが、強いて言えば、1タックルではなく、プラグに合わせて数タックル(最低2タックル)必要になる点と言えます。

1タックルでもプラグを付け替えればいいと感じる方も居るかも知れませんが、一日に一度あるかわからない限られたチャンスで、プラグのサイズや種類を変えている間にナブラ等のチャンスタイムが終わってしまったなんて言う話はよく聞く話で、必ず後悔します。

数タックル購入すると金銭面でも支出が多くなりますが、最低でも2タックルは用意する様にして下さい。

キハダキャスティングルアーの選び方

種類

ダイビングペンシル

キハダキャスティングゲームでは最もポピュラーなタイプのプラグです。

フローティングタイプでナブラ撃ちや誘い出しと幅広く対応し、波動強く泳ぐものから大人しく泳ぐものまで幅広いタイプがあります。

製品によって飛距離等も大きく変わり、ベイトサイズに合わせて大小様々なプラグをチョイスしてキハダマグロを攻略するのが、ゲーム性がありプラグを扱う面白いところです。

ポッパー

近年、ナブラの無い状態での誘い出しがメソッドとして確立されてきており、中でもポッパーが多くの注目を集めています。

水面に出きらない高活性なキハダマグロを強烈な音と泡で誘い出し、バイトまで持ち込む過程は何とも言えない興奮があります。

ダイビングペンシルよりもアピール力が高く、出番も少なくない為、釣行の際は必ず一つは持参したいプラグです。

シンキングペンシル

文字通り沈むタイプのプラグで、イワシボール等を追い回してトップウォータープラグに全く反応しない状況で効果を発揮します。

フリーフォールやテンションフォールのみでヒットしてくることが多く、サイズ的には140mm程の小さなタイプが多く使用されます。

細糸でも飛距離を出し易く、相模湾等の食いがシビアな海域で良く使われ、こちらも一つはタックルボックスに入れて置きたいプラグです。

サイズ

キハダマグロは大型の魚ですが、カタクチイワシ等の小型の魚を捕食している場合も多く、プラグサイズには気を遣う必要があります。

サンマやシイラの大型のベイトを捕食している場合は230mm以上の大型プラグでも問題ありませんが、シラスやカタクチイワシなどの小型ベイトを捕食している場合は140mm以下のプラグが有効であったりします。

同じ日でもナブラによってベイトサイズは異なる事も珍しくありませんので、ある程度多くの種類のプラグを持ち込んで、ナブラに合ったプラグをチョイスすることが釣果への近道です。

重さ

プラグウェイトについてはプラグサイズによって異なってきますが、キハダマグロキャスティングゲームのロッドは硬さもそれなりにありますので、50~150gまでのプラグを使用することが多いです。

小型プラグを使用する場合は、PE6号等の太糸を使用すると飛距離が落ちますので、全体のタックルバランスを考慮してウェイトを調整してください。

特に経験の浅い方は、重量のあるキハダマグロタックルで軽量ルアーをキャストするのは難しく感じると思いますので、軽量ルアーを使用する場合でもなるべく重めのプラグを用意してみてください。

プラグカラー

私自身の経験上、例外を除いてキハダキャスティングゲームでのプラグカラーはあまり気にする必要はないと感じています。

しかし、例外的にベイトフィッシュが小さいにも関わらず、プラグの飛距離を出したい時に限り、ベイトよりもワンサイズ大きいクリアカラーのプラグをセットすることがあります。

こうすることで飛距離を出しながら、クリアカラーによりプラグシルエットをぼかすことが出来、少し大きめのプラグを投げてもヒットさせることが出来ます。

プラグカラーに悩んでいる方は、クリアカラーを是非選択肢に入れてみて下さい。

キハダキャスティングルアーおすすめ10選

マリアローデッド(F180)

ルアーメーカーであるマリアが販売しているトップウォータープラグで高い実績と信頼があります。

ファットなボディでアピール力の高いアクションと、遠くのナブラにも届かせられる飛距離も大きな魅力です。

入手性も高く、扱い易い製品で、キハダマグロキャスティングゲームはもちろんヒラマサキャスティングゲーム等にも使用できるおすすめの製品です。

マリアラピード(F160)

マリアのダイビングペンシルの中でもローデットと並び実績の高いプラグです。

細身のシルエットで大人しいアクションが売りの製品で、魚に見切られ難く、ミスダイブが少ないのが最大の売りです。

キハダマグロキャスティングゲームでは、イワシ等の比較的小さなベイトを捕食している状況に強く、飛行姿勢も安定している為、軽量でも充分な飛距離が稼げます。

こちらのプラグもヒラマサキャスティングゲームなどにも使用できる為、個人的にも非常におすすめな製品です。

マリアダックダイブ(F230)

マリアが販売する小口径ポッパーで近年の誘い出しメソッドに最適な製品です。

マグネットによる重心移動システムが採用されており、飛距離が稼げる他、アクション時は泡と音の両方でキハダマグロにアピールすることが出来ます。

アクションの間を取ることでバイトの確率を上げる事ができるので、初心者の方にも扱い易いプラグです。

シマノオシア ヘッドディップ175Fフラッシュブースト

シマノが販売するトップウォータープラグで、マグロゲームでは最早お馴染みの製品となっています。

アピール力の高いアクションと圧倒的な飛距離は、キハダマグロゲームでの使用に向いており、またステイしている状況でも内蔵されている反射板がキラキラと光り魚にアピールする為、他のルアーより釣果アップが見込めます。

【シマノ】オシア ヘッドディップ175Fフラッシュブースト

シマノオシア バブルディップ220フラッシュブースト

シマノが販売するポッパーで近年爆発的な釣果を叩き出し、キハダマグロゲームはもちろんクロマグロゲームにも高い実績があります。

こちらもシマノ独自の技術である「フラッシュブースト」が採用されており、ステイの際も光で魚にアピールすることが出来ます。

入手困難な時期もありますので、購入出来る際は手に入れておいて損の無い製品です。

シマノオシアペンシル160F 別注平政フラッシュブースト

シマノのトップウォータープラグで名前の通りヒラマサキャスティングゲームで高い実績のある製品です。

細目のシルエットと滑らかなアクションはスレたキハダマグロにも効果抜群でおすすめ出来ます。

誰が操作してもプラグアクションに差が出ない為、初心者の方でも安心して使用することが出来ます。

ダイワソルティガ ダイブ★スター(190F)

ダイワが販売するトップウォータープラグで充分な飛距離とクセのないアクションで誰でも簡単に使用することが出来ます。

キハダマグロを始めヒラマサなどにも最適で、ミスダイブが非常に少ない点もこのプラグの最大の特徴です。

非常に完成度の高い製品ですので、ビギナーの方はもちろんベテランアングラーの方にもおすすめできます。

ダイワソルティガ ブレイクスルー(140S)

ダイワが販売するシンキングペンシルで、キハダマグロがイワシボール等を囲ったシーンで絶大な効果を発揮します。

良く飛ぶ為、遠くのナブラを撃つことも可能で独特なローリングフォールは、攻撃され弱ったイワシを再現し、高い確率でヒットを得ることが出来ます。

シンキングペンシルを使用する場面は必ず出てきますので、タックルボックスに一つは入れておいて損はありません。

パームスグランバイツ ラッシュダイブ(RHD-180)

ロッド、ルアーメーカーのパームスが満を持して販売したトップウォータープラグです。

パームスのルアーは基本性能がしっかりしており、どの製品も良く釣れます。

中でもこのラッシュダイブはロックショアゲームでも使用可能なタフさと安定した泳ぎ、高い遠投性能と実用性が非常に高いルアーです。

販売されてからすぐに多くの実績を残しているプラグになりますので、安心して使用出来ます。

ダイワソルティガ ポップ★スター(160F)

ダイワが販売するポッパーで他のルアーとは異なり、少々大口径のカップで大きな音と泡で魚を誘います。

キハダマグロ用ポッパーとして使用するには多少小さいですが、小型ベイトを追っているシーンなどで効果絶大です。

キハダマグロゲーム以外にもヒラマサ、ブリ、シイラ、カツオ等にも使用することが出来ます。

キハダが釣れるキャスティングルアーの使い方やコツ

キャストアキュラシー

ナブラやキハダマグロの跳ねが見られる場合、一見どこに投げてもヒットしそうですが、意外とそうでない場合も多いです。

ナブラが一番濃いポイントに正確にキャスト出来るアキュラシーが釣果アップへの近道です。

船を近づけるとエンジン音でベイトが沈む場合もあり、チャンスで一発で決められる様、日頃からキャスト練習をすることをおすすめします。

キハダマグロの進行方向を見極める

キャストアキュラシーと並んで重要なのがキハダマグロの進行方向を見極める事です。

ナブラなどを船の上から見ると良くわかるのですが、よく観察するとずっと一ヶ所で捕食している訳ではなく、徐々にある方向に移動しているのが分かります。

この進行方向を見極めると、その先にキャストするだけで割と簡単に食ってしまうことが多々あります。

ナブラの最中は興奮して、そこまで観察する余裕はないかも知れませんが、頭の片隅に置いておいて頂きたいです。

意外と効くほっとけメソッド

トップウォータープラグを操作し、プラグのアクションで食わせると考えている方も多いのではないでしょうか。

実はキハダマグロの場合、ヒラマサキャスティングゲームの様な断続的なアクションよりもプラグを放置しておくだけでヒットすることが珍しくありません。

マグロアングラーの中ではほっとけメソッドとして知られていますが、長い人はワンアクション後、1分程放置してヒットまで持ち込む方もいます。

ずっとほっておくのは釣れるのか疑心暗鬼になり、思わずプラグを動かしたくなりますが、ほっとけメソッドは非常に有効なのでぜひ試してみてください。

アクションの間を空ける

ほっとけメソッドと似ていますが、キハダマグロのキャスティングゲームの場合、プラグアクションの間を少し開けた方が、ヒットする確率を上げる事が出来ます。

キハダマグロはナブラなどの興奮状態の際、弾丸ロケットの様に移動する為、プラグを見つけて通過した場合、その場所に戻ってくるには長いと10秒程掛かることがあります。

大袈裟なくらいアクションの間を空けた方が、ミスバイトを無くし、ヒット率を上げることに繋がりますので試してみてください。

まとめ

一見大胆で大雑把な様に見えて意外と繊細なキハダマグロキャスティングゲームですが、試行錯誤しながら辿り着く一匹は格別な喜びがあります。

現在では、メソッドの多様化により非常に多くのプラグが販売されていますが、幅広く手を出し過ぎず、ご自身のエースプラグを見つけて使いこなす事をおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次