MENU

ブリジギングロッドおすすめ10選!ブリ釣り竿の選び方も解説!

出世魚としても有名でサイズによって名前が変わっていくブリ。 地域によっても全長や重量などで様々な呼び名があります。 

味もよく様々な料理があって食卓でもとてもなじみの深い魚でしょう。 

ブリとなるとサイズや力強い引きなどで釣りのターゲットとしても人気。 

ジギングのターゲットとしても有名です。 

今回はそんなブリをターゲットとして狙うブリジギングのロッドについてご紹介します。 

様々なメーカーから多くのロッドが販売されており、どういった基準で選べばいいのかわからない方も多いと思います。 

ブリジギングロッドの特徴や選び方、ブリ釣りにおすすめのジギングロッドなどを解説します。 

今回の記事を読んで得られること
  • ブリジギングロッドの特徴 
  • ブリジギングロッドの選び方 
  • おすすめのブリジギングロッド 
タップできる目次

ブリジギングロッドの選び方 

硬さ 

ブリジギングロッドを選ぶ上で重要なのは硬さです。 

様々なタイプのジギングロッドが販売されていますが、その中からブリ釣りに適した硬さのロッドを選びましょう。 

力強い引きや大きめのジグにも耐えられる強さのものでなくてはなりません。 

狙う水深や使用するジグのサイズなどは事前に行く予定の船宿に確認をしましょう。 

一般的にはブリなどをメインターゲットとした近海での青物ジギングはMクラスがおすすめです。 

テーパーと呼ばれる竿の調子もそれぞれの竿によって異なります。 

誘い方やジグの動かし方によって適しているテーパーは変わるのでどれがベストということはありません。 

ジグの扱いに慣れない方の場合は、ジグの重みをしっかりと感じられ、アタリも出やすいファーストテーパーのものがおすすめです。 

長さ 

ブリジギングロッドの長さとしては6ft(約1.8m)前後のものがおすすめです。 

基本的には船の下にジグを落として狙う釣りなので、キャスティングロッドのように長いものは必要ありません。 

ジグをきびきびとジャークできる比較的短めのものが主流となります。 

短すぎるものだと強烈な引きで船下に走られたときに船底にラインがすれてしまいます。 

ジグの操作性に優れ、やり取りでも優位に立てる長さのものを選びましょう。 

 ルアーウエイト 

近海のブリジギングの場合、100~200gくらいまでのメタルジグをメインで使用します。 

200gまでのジグをしっかりと操れるロッドを選びましょう。 

実際に使うジグのウエイトはポイントや船宿によって変わりますのでおすすめのジグウエイトやカラーなど事前に確認しておきましょう。 

スピニングタックルorベイトタックル 

ジギングロッドにはスピニングリール用とベイトリール用のものがあります。 

ガイドバランスなどが違い、兼用はできないものがほとんどなのでどちらかを選択する必要があります。 

ハイピッチなジャークはスピニングが有利。 

一定のタナを細かく攻めるにはベイトリールが有利です。 

ジギング初心者の方はスピニングリールのほうが扱いやすいので、初めはスピニン用のロッドを使いのがいいでしょう。 

近年、電動リールを使用した電動ジギングにも注目が集まっています。 

電動ジギングには電動ジギング専用モデルがおすすめです。 

メーカー

ジギングロッドは様々なメーカから販売されています。 

そのためどのメーカーがいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。 

基本的にはお気に入りのメーカで問題ないでしょう。 

有名メーカーではダイワやシマノが充実のラインアップ。 

他にもがかまかつ、メジャークラフト、ヤマガブランクスや様々なルアーロッドメーカーなどからジギングロッドが販売されています。 

種類が多く迷うことも多いかと思いますので、この後のおすすめロッドを参考にしてみて下さい。 

ブリジギングロッドおすすめ10選  

ダイワソルティガR J62B-3 LO 

レスポンスにごたわったダイワのオフショアジギングロッドです。 

3タイプのブランクスを採用。 

違った弾性のロッドを使い分けることで様々な攻め方が可能です。 

LOタイプはローレスポンスモデルで反発を抑えた低弾性ブランクスを使用。 

ナチュラルなアクションを演出し、リアクションで口を使わない魚を喰わせます。 

テンポの良いワンピッチジャークやスイミングジグなどに最適です。 

PEライン2~3号をメインにブリを狙うために開発されたのがJ62B-3 LO。 

低反発で粘りのあるブランクスがブリの引きを受け止めてくれます。  

ヤマガブランクスギャラハド トラベックス 593S 

ルアーロッドメーカとして人気のヤマガブランクスから販売されている人気オフショアジギングロッドです。 

ブリやヒラマサなどをメインターゲットとしてPEライン3号をメインに使用する近海のバーチカルジギングモデル。 

細身でシャープなブランク特性で軽快なジャークが可能です。 

ジグウェイトはMAX180gで80m前後までの近海に最適なモデルです。 

細身ながら力強いバットがブリの引きを受け止め、しっかりと魚を浮かせてくれます。 

天龍ジグサム ディープライダー JDR561S-6K

国産ロッドメーカとして有名な天龍のハイスタンダードジギングモデルです。 

軽量かつ、低反発で粘り強さを兼ね備えたブランクスに復元力をプラス。 

ティップ部にはチタンフレームSICガイド採用。 

JDR561S-6Kは180~200gまでのロングジグを軽快に扱えるブランク設計です。 

シャープな操作性と強靭な粘りで10kgオーバーのブリにも対応します。 

ダイワキャタリナ 62MS 

ハイエンドモデルであるソルティガ譲りのタフさやパワーを備えたダイワのオフショアジギングロッドです。 

無駄を抑えたシンプルなつくりで価格を抑えたミドルクラス。 

高密度HVFカーボンにナノプラスで粘りや強度を高め軽量化も実現してます。 

強度重視のステンレスフレームSICガイドや大型リールをしっかりホールドするバックストップ付きリールシートなどこだわりの仕様。 

62MSはファーストテーパー気味でジグの跳ね上げを抑えナチュラルアクションで魚にアピールします。 100m以下の水深の近海に最適なスペックで、粘り強いブランクが大型のブリもしっかりリフトしてくれます。 

シマノゲーム タイプJ S62-4 

水深100m前後までをカバーする近海青物対応のオフショアジギングロッドです。 

レスポンス、軽さ、パワーのバランスを突き詰めてストレスフリーを実現したロッドに仕上がっています。 

スパイラルXコア構造で細身ながらネジレやパワーロスを防止。 

S62-4はパワーとジャークの操作性も両立。 ワンピッチやコンビネーションジャーク、スローな誘いなど様々なジャークにも対応しています。 大型ブリに対応するパワーも十分で安心のファイトを可能にします。 

メジャークラフトジャイアントキリング5G B60M 

初心者から上級者までに幅広く対応できるメジャークラフトの5Gシリーズのジギングモデルです。 

カーボンを4方向の向きに配置して360度方向の力に対応しつつパワーと張り、軽さを実現したR360構造を採用。 初心者にも使いやすく、上級者でも満足の軽さ、粘り強さ、高感度などを実現した次世代シリーズです。 

ジグをしゃくる楽しさを追求し、アングラーへの体の負担を軽減。 

カーボンの配置を組みなおし様々なジャークに対応しています。 

細身のブランクスでありながらしっかりと曲げて取れるジギングロッドです。 

シマノグラップラーBB タイプJ S60-4 

エントリーモデルとしても最適なハイパフォーマンスロッドがグラップラーBBシリーズです。 

ネジレやブレを抑えるハイパワーX搭載で不快さを排除。 

様々なジャークや大物とのファイトにも対応します。 

S60-4はジグウェイトMAX210gまで使用可能。 

100m前後の水深で10kgオーバーのブリでも対応します。 

テイルウォークジグフォース SSD S604 

簡単・スペック・実績がコンセプトのSSDシリーズ。 

自然なアクションを突き詰めたテイルウォークのベーシックオフショアジギングロッドです。 

各セクションに適度な張りを持たせた粘りのあるブランクスで軽快で自然なアクションを実現。 

S604は10kg前後のブリに対応し、ドテラ流しでもハイピッチショートジャークからロングジャークまでこなせる少し長めのグリップを搭載しています。 荒い根に走るのを止めるのに必要最低限なバットパワーを有し、ファイトを楽しめる設計に仕上がっています。 

ダイワヴァデル J60MHS・Y 

エントリーモデルとして価格を抑え、オフショアジギングロッドとしては買いやすい価格帯のヴァデルシリーズです。 

エントリーモデルの価格帯ながら上位機種の調子を踏襲した本格的ブランクスを採用。 

低反発なブランクスで体の負担も軽減しつつ、ナチュラルアクションを演出してくれます。 

J60MHS・Yはハイパワースピニングモデルで200g前後のジグのハイピッチジャークや横引きにも対応。 パワーと張りを兼ね備えたブランクスは、アングラーの負担を軽減しつつ大型のブリでもしっかりと浮かせてくれます。 

シマノゲーム タイプEJ B63-4 

近年、人気が高まりつつある電動ジギングに対応する専用ロッドです。 

電動ジギングならではのハイパワー、ハイスピードな誘いに威力を発揮します。 

加えてミドル~スローなアクションにも対応し幅広い用途をカバー。 

B63-4はスタンダードな電動ジギングモデルとしてPEライン3~4号に対応。 100m前後での水深や10kgオーバーの青物などにマッチします。 

少し長め、かつレギュラーテーパーのブランクスで多彩なジグアクションを演出することができます。 

まとめ

今回はブリジギングロッドについてご紹介しました。 

様々なメーカーから様々なこだわりを持ったロッドが販売されています。 

種類が多くて選ぶのに迷いますが、お気に入りのロッドを探している時間も釣りの楽しみだといえるでしょう。 

よく行く船宿やポイントの特徴を把握し、ご自身のスタイルに合ったロッドを選んでブリと対峙しましょう。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次