MENU

ナマズ用フィッシュグリップおすすめ10選!使いやすい人気製品を厳選!

ナマズをランディングする時に非常に便利なアイテムとなるのが、フィッシュグリップです。

近年ではランディングネットに続いて非常に重要視されているアイテムであり、多くのアングラーが使用しているアイテムとなっています。

今回はそのようなナマズに使用することが出来るフィッシュグリップのおすすめを、人気製品を厳選してご紹介します。

タップできる目次

ナマズ釣りにフィッシュグリップは必要?

ソルトウォーターフィッシングシーンで使用しているイメージを持っている方も多いフィッシュグリップは、フレッシュウォーターの釣りであるナマズ釣りにも必要とされてきています。

ナマズの歯はヤスリや剣山の様に鋭い歯が無数に生えており、ブラックバスの様にアゴを持ったハンドランディングを行うとケガを負ってしまうリスクが付きまといます。

ナマズは魚自体に重量があるので、バス持ちを行った状態で暴れた場合は指に大きな負荷が掛かってしまいます。

更に、ルアーフィッシングでルアーが釣り人に刺さってしまうリスクが高いのは、針を外している時に魚が暴れてしまう時にあります。

ナマズには独特のヌメリがあり、魚を抑えることも困難になりますので、フィッシュグリップの使用は安全に、そして、確実にランディングする為に欠かすことが出来ないアイテムとなります。

ナマズ用フィッシュグリップの選び方

耐荷重で選ぶ

フィッシュグリップには様々なモデルが存在しており、それぞれに耐荷重が決められています。

70cmを超える大型のナマズは2.5kgクラスのサイズにまで成長し、更に、アメリカナマズや琵琶湖オオナマズなどは20kgクラスの重量になるとも言われています。

フィールドに存在するナマズの重量をある程度見定めて置き、必要な耐荷重を持っているアイテムを使用することがおすすめとなります。

様々なナマズのサイズに対応するのであれば、余裕を持って20kg以上の耐荷重を持っているモデルを選択すると良いでしょう。

重量で選ぶ

フィッシュグリップを選ぶ時にフィッシュグリップ自体の重量は、非常に重要なポイントとして知られています。

アングラーは常にフィッシュグリップを持ち歩き、ポイントを移動することとなりますので、重たいフィッシュグリップを使用すると移動力の低下に繋がってしまいます。

おかっぱりの釣りでは特に身軽に移動することが重要となるので、フィッシュグリップの耐荷重が確保できている中で可能な限り軽量なモデルを選択することがおすすめとなります。

耐久性で選ぶ

フィッシュグリップは使用頻度が高くなるアイテムであり、耐久性が低いモデルを選択してしまうと、再度、フィッシュグリップを買い替える必要が出てきてしまいます。

フィッシュグリップを選択する時には、フィッシュグリップに使用されている素材に着目する必要があります。

特にステンレスやアルミなどで作り上げられているモデルは錆に強く、ロングスパンで使用することが出来るようになっています。

特にナマズはもちろん、ソルトウォーターフィッシングでも使いたいと考えているアングラーは素材の錆びにくさや、長期間使用しているアングラーの口コミを考慮してフィッシュグリップを選ぶことがおすすめです。

形状で選ぶ

フィッシュグリップは大きく分けて2種類の形状があります。

1つ目はストレートタイプと呼ばれているフィッシュグリップです。

ストレートタイプは、比較的コンパクトなタイプが多く、持ち運び易いメリットを持っています。

2つ目がガングリップタイプのフィッシュグリップです。

ストレートタイプと異なり、ハンドルとアーム部分が一直線ではなくクランクしている形状となっているので、魚が掴みやすい特徴を持っています。

それぞれのタイプの特徴を把握して、好みのモデルを使用することがおすすめです。

付属品や機能で選ぶ

フィッシュグリップの中には、様々な便利機能が付けられているモデルも存在します。

常に持ち歩く必要があるフィッシュグリップは、無意識のうちに落下させてしまっている場合もあります。

フィッシュグリップの落下防止として、尻手ロープやカラビナ等が初めから取り付けられているモデルもあり、持ち運び易くされている場合があります。

その他にもフィッシュグリップに秤の機能がつけられているモデルなどもあり、便利機能がUpしているタイプも多く存在しますので、フィッシュグリップの基本性能に加えて是非チェックしておきたいポイントとなります。

ナマズ用フィッシュグリップおすすめ10選

シマノフィッシュグリップ(UE-301T)

シマノからリリースされている、ストレートタイプのフィッシュグリップです。

耐荷重では20kgクラスまで対応することが出来る非常に強力なフィッシュグリップとなっており、アームの不意な開きを防止することが出来るカム構造が採用されているので、大型のナマズ相手でもキャッチ後の落下を心配する必要がありません。

アーム開閉時には、アームの上側が水平移動するデザインとなっているので、ナマズの口にも入れやすい特徴を持っています。

間違いの無いホールド力を発揮するフィッシュグリップとして、愛用者の多いモデルとなっています。

シマノフィッシュグリップ R(UE-302T)

シマノからリリースされている、ガングリップタイプのフィッシュグリップです。

ストレートタイプであるフィッシュグリップと同様に、しっかりと魚を掴むことが出来るカムロック構造が取り入れられているモデルです。

長期間の使用でもアームの力が衰えないように、バネの力を使用することなく魚の重さで締まり込みを行うことが出来る4点構造が採用されているのも特徴です。

ロングスパンでの使用はもちろん、様々な魚種にも対応することが出来るモデルとしておすすめです。

ダイワフィッシュグリップV

ダイワからリリースされているフィッシュグリップVは、使い勝手のよいフィッシュグリップとして多くのアングラーから人気の高いモデルとなっています。

ダイワのオリジナル形状と、スライドボタン式のアーム開閉により手に馴染みやすいデザインとなっています。

アーム部分はステンレスで作り上げており、錆びに強くなっている他、グリップエンドには便利な尻手ロープ、カナビナも取り付けられています。

3サイズ展開となっているので、魚種に合わせたモデル選びを行うことも可能となっています。

ダイワフィッシュグリップST225

ダイワからリリースされているもう一つのフィッシュグリップとなるのが、フィッシュグリップST225です。

このフィッシュグリップはオリジナルの形状が採用されていることで、高い堅牢性を発揮できるように作り上げられている他、アーム部分も上下ともステンレスで作り上げられているので、錆に強いモデルとなっています。

高いデザイン性のアイテムを数多く生み出しているダイワらしいカラーリングもラインナップされているので、女性アングラーにもおすすめすることが出来るフィッシュグリップとなっています。

ウミボウズフィッシュグリップ

国内メーカー品であり、数あるフィッシュグリップの中でも高いコストパフォーマンスを発揮することが出来るモデルとして、多くのアングラーが使用している人気モデルです。

このフィッシュグリップの素材は軽量アルミとなっており、フィッシュグリップ自体の重量も195gと軽量に作り上げられているので、持ち運びが行いやすい特徴を持っています。

フィッシュグリップの耐荷重が20kgクラスとなっている他、ユーザーの口コミではグリップ力も非常に優れていると高い評価を受けているので、コスパ重視のアングラーにも特におすすめなモデルです。

ドレスグラスパーグラディウス

ドレスからリリースされているフィッシュグリップは、折り畳み可能なフィッシュグリップとなっています。

折り畳んだ状態ではストレートタイプのフィッシュグリップとして使用することが出来、手持ち部分を引き出すことで、ガングリップタイプとしても使用することが出来るようになっています。

状況や魚種によってストレートタイプとガングリップタイプを使い分けることが出来る便利なモデルです。

フィッシュグリップの製作過程のパーツを削減することで、コストパフォーマンスも高いモデルとして作り上げられています。

L-parkフィッシュグリップ

大型のナマズをターゲットとしているアングラーにおすすめしたいモデルとなるのが、L-parkからリリースされているフィッシュグリップです。

耐荷重として30kgと強力に作り上げられているので、アメリカナマズなどをターゲットとした釣りにも使用することが出来るようになっています。

スプリング部分を含めてすべてのパーツでアルミやステンレスが使用されているので、フィッシュグリップの錆びを気にすることなく、ロングスパンで使用することが可能です。

ワタチャンプフィッシュグリップ

ワタチャンプからリリースされているフィッシュグリップは、数あるフィッシュグリップの中でも軽量に作り上げられており、アングラーの持ち運びに掛かる負荷を最小限にすることが出来るモデルです。

グリップ部分の不要な部分が削ぎ落されたデザインとなっているので、フィッシュグリップの重量は120gまで軽量化されており、持ち運びが行いやすいモデルとなっています。

耐荷重は20kgなので、必要十分なポテンシャルを持っているアイテムとなっています。

エスタボガタックルボガグリップ

ナマズはもちろん、様々な魚種に用いることが出来る堅牢なフィッシュグリップとして定番の人気となっているボガグリップです。

ボガグリップはオールステンレスで作り上げられているフィッシュグリップであり、15lb、30lb、30lbスペシャル、60lbと4種類のサイズ展開で世界に潜む怪魚にも対応することが出来るようになっています。

強力なフィッシュグリップですが、アーム部分の先端が鋭く作り上げられていないので、魚にとっても優しいモデルとなっています。

サンライクデジタルフィッシュグリップ

フィッシュグリップと、デジタル秤が一緒になっているモデルであり、大型のナマズにも対応することが出来るモデルです。

ランディングと重量の測定を同時に行うことができるので、瞬時に重量レーコードを確認することが出来る便利なアイテムとなっています。

便利機能に加えて、耐荷重はMax25kgと非常に強力なフィッシュグリップとなっている点もこのフィッシュグリップのおすすめのポイントとなっています。

秤を別で持ち歩きたくない方にもおすすめです。

まとめ

安全でナマズにも優しいラインディングを行うことが出来るフィッシュグリップは、アングラーにとって非常に便利なアイテムです。

各メーカーから出されているフィッシュグリップはそれぞれ異なる特徴を持っていますので、是非、今回ご紹介した内容を参考に最適なフィッシュグリップを探し出してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次