MENU

チニング用シャッドテールおすすめ8選!人気ワームを紹介!

チニングとは、クロダイやキビレなどのチヌと呼ばれる魚をルアーで釣ることを言います。

チヌは雑食性ですが、普段はカニやエビなどの甲殻類を海底で頭を突っ込みながら食べています。

そのため、チニングには甲殻類ワームが一番と仰るチニンガーが多数派だと思いますが、実はハマると強いのがシャッドテールなんです。

今回はその魅力に迫ると共に使いどころを中心に解説し、チヌが釣れるシャッドテールを存分にご紹介します。

タップできる目次

チニングに適したシャッドテールの特徴

チヌが釣れるシャッドテールは、後方部に強波動を生み出すテールがあることが最大の特徴です。

水流や水圧を受けることで尻尾が回転したり、横に振り続けたりするので、独特な波動を周囲に放ち続けます。

アピール力が強いのでゲーム序盤で投入し、やる気のある個体を引き寄せたりすることも可能なことやチヌのスイッチを入れたい時に使いたいワームです。

また、ベイトとして小魚が入っている時や、夏のトップゲームで使う場合など、状況に応じて投入することで爆発的な数釣りに貢献する時があります。

甲殻類ワームと比べると喰いは落ちてしまいますが、必ずタックルボックスに入れておきたいワームと言えるでしょう。

チニングにシャッドテールを使うメリット

高アピール

テールから発せられる波動が高アピールになり、スイッチの入ったチヌはチェイスしてきます。

また最近は様々なフレーバーやリブなど他のアピール材料を備えているシャッドテールが発売しており、強波動+アルファでチヌを誘えるようになっています。

ワームチェンジのローテーションに入れておくことで擦れたチヌを振り向かすことができるアイテムです。

アクション

基本的なアクションはただ巻きとなり、巻くだけでしっかりとワーム自体がアピールしてチヌを呼んでくれるので、初心者でも簡単に扱うことができます。

もちろんただ巻きはとても奥が深い釣法ですが、初心者が最初に覚える釣法でもあるのです。

なかなか釣れないのであれば、途中で止めて喰わせの間を作ったり、逃げ惑う小魚演出としてトゥイッチをいれるのもアリでしょう。

広範囲に探れる

シャッドテールは高アピールアイテムなので、広範囲を簡単に探ることが可能です。

チヌがどこにいるか分からない場合は、シャッドテールを泳がせることでチヌの居場所を探ることができます。

その日の状況を探るにはもってこいのアイテムです。

見えチヌにも有効で、後ろからスーッと引いてくるだけで追いかけてくることもあり、非常に汎用性が高いワームと言えます。

チニングにシャッドテールを使うデメリット

ベイト

シャッドテールが爆釣する瞬間はチヌがベイトとして子魚を追いかけまわしていることが条件になりやすいので、シーズンが限られてしまいます。

シーズンを外してもシャッドテールワームは高アピールなのでチヌは反応しますが喰うまでに至らないケースがあるので、チヌの活性が高くてベイトパターンがハマる時に使うと効果的になり、釣果に繋がります。

チヌの口

チヌの口とシャッドテールワームは相性があまりよくありません。

チヌの口は小さく何度も齧る習性があり、ヒラメやカサゴのように大きな口で一口でいくような食べ方をしません。

チヌは子魚も捕食するのでちゃんと反応はしますが、口に収まりづらく綺麗に決まらないケースが多いのです。

そこまで上手に食べる魚ではないので、喰わせの間を大事にしましょう。

他の魚

アピール力が強いので、先にカサゴなどの魚が喰ってくるケースがあります。

チヌは警戒心が強いので、真っ先に飛びついてくる魚ではありません。

特にデイチニングの場合、ボトムでチョンチョンしていると先にカサゴに喰われるケースが多いのです。

アングラー側は釣る魚を選ぶことができないので仕方ないのですが、遊んでくれたと思って感謝しましょう。

チニングに適したシャッドテールの選び方

サイズ

1インチ台

チヌの活性が低い時に使いたい小さめのサイズで、チヌが一口でいける大きさとなっています。

チヌの活性が低い時は警戒心も高いので、ロッドアクションは控えめにして刺激し過ぎないことを意識しましょう。

ただ1インチといえどもシャッドテールの波動は強いので水流に身を任せるようにドリフト気味に誘うのがおすすめです。

リールの手を止めることでシンカーの動きも止まりますが、沈んでいくワームのテールだけが波動を起こしている状況は、チヌのやる気スイッチをオンにしてくれるでしょう。

2インチ台

どの場面でも使うことができるチニングにおいてのメインサイズが2インチ台のワームです。

大き過ぎず、小さ過ぎずのサイズ感なので、オフセットフックとの相性が良いのが特徴で、フリーリグや直リグでも使用できるので使用頻度の高いサイズといえるでしょう。

アピール力が抜群に良いのでサーチワームとしても有効です。

多くの商品が出ているので、+αの波動が選ぶ決め手になります。

3インチ台

ワームのサイズが大きくなることで、テールの大きさも大きくなり、繰り出す波動も大きくなります。

他の魚が喰うことも少なくなり、純粋に大型のチヌを狙うワームとなるでしょう。

特にナイトゲームではチヌの警戒心が緩む時間帯となるので、活性が上がったチヌから順番に喰ってきます。

ボトムノックを大きくすることで、フォール中にテールが水を噛み、波動をチヌに送ります。

遠くにいたチヌでも寄って来るので、フォールの際は集中してください。

テール以外のアピール

フレーバー

カニやエビなどの甲殻類やイカの匂いや味が付いているものが多く発売されており、アングラーの強いアシストをしてくれるので要チェックです。

魚は、視覚的効果よりも匂いに敏感に反応するので、広範囲に渡ってテールの波動と共に匂いが拡散されるので、投入するだけでアピールが始まります。

匂い付きワームの代表はバークレー社から発売されているガルプなどですが、それ以外にもワームに甲殻類成分が練りこまれているものはあるので、アングラーの好みで選んでみてください。

中にはにんにく成分が入っており、ラーメン屋のような匂いのワームもあるので色々と試してみましょう。

ラメ、ホロ

デイチニングの際に非常に有効で、ワームの体にキラキラとしたホロが散りばめられているものがあります。

ナイトチニングではさほど効果がありませんが、魚の鱗のように光を反射してアピールしてくれます。

ティップを揺らしながらリールは少し速めに巻くと逃げ惑う子魚を演出することができ、テールの波動+光の効果でチヌの好奇心に火を付けます。

特に夏の夕まずめに投入するとチェイス率が高いので、プラグを投入しなくても釣れます。

リブ

リブとは、ワームの体に刻み込まれたスリットのことであり、凹凸になることで水を噛み、波動を生み出すギミックのことを指します。

テールから生まれた強アピールの波動とリブから生み出される低アピールの波動でチヌを呼び寄せます。

2つ以上の異なる波動を生み出すことで単調な波動ではなくなり、広範囲に向けて複雑なアピールをすることが可能です。

リブは切れ込みの幅が広いもの程アピールが強くなり、止めた時に水を噛み強波動を出すのが幅広、巻いた時に強波動を出すのが幅狭のものなので、覚えておくとワームチェンジの際のアクションで使うことができます。

カラーリング

オールラウンド

どんな状況下でも使いやすいカラーリングが緑系か赤系となっています。

潮に馴染みやすい緑系とどんな状況下でもアピールカラーとなる赤系はチニンガーであれば常に持っておきたいカラーリングとなります。

時間帯によってカラーリングを変えることも重要です。

デイチニングの場合はチヌの警戒心が強いので、水の馴染みやすい緑系から攻めるのが良いでしょう。

ナイトチニングの場合は、チヌの警戒心が薄くなるので、赤系や黒が使いやすくなります。

最初は昼夜問わず使えるカラーを購入することをおすすめします。

濁潮時

雨の後や水流が荒い日などは海底の砂が巻きあがって水が濁ります。

そんな時はチヌもあまり見えておらず、波動と匂いに頼り捕食するので、シャッドテールの波動は役立つでしょう。

視覚的な効果は薄れますが、その中でも目立つカラーを使うことでアピールになるのです。

赤、黒、茶などのカラーから攻めることをおすすめします。

黒はメーカーの売上的には全然売れないカラーとされていますが、これほど優秀なカラーリングはありません。

魚には浮かび上がるように見えるカラーなのでシルエットが目立ちます。

澄潮時

水が澄んでいる状況では、緑、クリア、チャートから使うことをおすすめします。

特にデイチニングの場合は、太陽の光の関係で海の色は緑に近いカラーとなり、同化しやすい緑系のカラーリングから攻めましょう。

先程の黒の原理と一緒で、同化することでシルエットが浮かび上がり、カラー的効果とシルエット効果でチヌを誘うことが可能です。

また、おすすめしたいカラーとしてはケイムラが挙げられます。

ケイムラは蓄光性があり、夜間でも光るので魚をおびき寄せる効果としてナイトゲームで使わるのですが、実は昼間にこそ使って欲しいカラーです。

太陽の紫外線をたっぷり浴びて海の中で淡く光るので、魚は光を感知し興味を持ってくれます。

チニング用シャッドテールおすすめ8選

ケイテックスイングインパクト(KEI-6020102)

6サイズから選ぶことができますが、チニングに使いやすいサイズは2インチから3インチの3サイズから選ぶことをおすすめします。

テールと腹部のリブから違った強波動が出るので、巻くだけでしっかりとアピールしてくれる安定のワームです。

2インチを使う場合は4番のオフセットフックがしっくりくるので試してみてください。

インクスレーベル稚魚シャッド Baity

ジグヘッドと相性抜群のライトゲーム用のワームで、渋い時にフォールで静かにアピールしたい時に投入するとチヌのスイッチが入ります。

稚魚シーズンにはキャストしてノーアクションのただ巻きでチヌが釣れる優れもので、柔らかい感触が吸い込みやすくなっているので、チヌの口にピッタリです。

困った時の強い味方としてタックルボックスに忍ばせておきたいワームです。

ダイワガブリシャッド(4550133082900)

3サイズ発売されており、チニングには2.9インチが丁度よく2番フックと一緒に使うことでベストセッティングとなるでしょう。

大きめのテールは強波動を生み出し、腹部のリブでさらにアピール、そしてエビやニンニク、ダイワ独自配合の旨味成分であるアミノXで匂いでもアピールします。

背面スリットはオフセットフックに慣れていない初心者でも安心して刺せます。

イッセイ海太郎キャラメルシャッド

お菓子のキャラメルに似たブロック状のリブが特殊波動を生み出すことで魚が追いかけたくなる根魚用のシャッドテールとなっています。

ナイトゲームで少し海が荒れている時に使うとチヌのスイッチが入るので試してみてください。

3.5インチは2番フックの相性がよく、ワーム自体の自重を意識しながらボトムノックをすると綺麗に決まります。

エコギアグラスミノーM(‎2815)

20年以上前から発売されている定番商品であり、シャッドテールを語る上では欠かせないアイテムです。

チニングの場合は4つのサイズからMを選ぶとチヌの口に収まりやすくなります。

ベイトとしてイワシが入るとチヌは活性が上がりイワシを追いまわすのですが、丁度Mサイズがイワシの大きさとなるので、マッチザベイトとなるでしょう。

ジャッカルアイシャッドテール (‎4525807178289)

ジャッカル社会長の加藤誠二さんがプロデュースし、大人気YOUTUBEチャンネルである「秦拓馬☆俺達。チャンネル」でも爆発的にバスを釣りあげたワームです。

チニングではトップゲームで静かにただ巻きすることで波紋を作り、それをチヌが追いかけます。

巻き抵抗がないので最初は慣れないかもしれませんが、練習すると「I字引き」ができるようになります。

OSPHPシャッドテール(TW195)

小型バス用ワームとして活躍するワームでワカサギなどの小型ベイトにマッチしたモデルです。

当然小型ベイトであるイワシや稚鮎を捕食するチヌにもってこいのワームです。

3サイズありますが、2.5インチを3番フックを使うとしっくりくるアイテムで、巻くスピードと寒けなくテールがちゃんとウォブリングしてくれるので、初心者でも使いやすく作られています。

イマカツアンクルゴビー シャッドテール 3インチ(#S-369)

ヘキサゴンボディーが特徴のワームで、泳がせるよりもボトムをネチネチさせた方がよく釣れるワームです。

自重が重いのでノーシンカーでも使いやすく、喰わせの間を長めに取った後にリフトさせるとフォールで喰ってきます。

テールがちぎれやすいので、1匹釣ったら交換することになりますが、甲殻類系のワームと同じ使い方ができるシャッドワームです。

まとめ

SNSなどではあまりチニング釣果として上がらないシャッドテールワームですが、使い方や使い所がマッチすると爆発的に釣れるのです。

あまり知られてない秘密兵器でもありますので、こっそり使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次