MENU

遠賀川のバス釣りポイント12選!実績ルアーも紹介!おかっぱりで人気の釣り場も!

「バス釣りの魅力」それは一言で言えばエキサイティングであることです。

状況に合わせてポイントを選択し、ルアーを駆使してブラックバスを誘う。ここまでゲーム性が高くエキサイティングな釣りはバスフィッシングにおいて他にありません。

また、ボートゲームだけでなく、陸っぱりでも十分ナイスサイズを釣ることができるのも魅力の一つです。

今回は、そんなバス釣りにおいて九州屈指のメジャーフィールドである「遠賀川」の実績ポイントや、ルアーについてご紹介致します。

タップできる目次

遠賀川の特徴

遠賀川は、福岡県の筑豊地区から北九州市・中間市・遠賀郡を流れる全長約60kmのビッグリバー。

比較的水深が浅く(水深1m前後)、テトラやリップラップなどハードストラクチャーが点在しており、過去には60cm級の実績もある人気フィールドです。

本流自体は新日鐵の堰から二分され、下流エリアではJBトップ50も毎年開催されています。

上流エリアについては、ルアマガ主催の陸王本戦や各メディアでも度々登場している実績ポイントが多数あり、ナイスサイズが期待できますが当然プレッシャーも高いです。

遠賀川の設備について

下流エリアは国道3号線からアクセスでき、スロープや中間市役所付近のに無料駐車場が完備されているので初心者や家族連れも安心して釣りを楽しむことができます。

上流エリアについては、直方市役所付近の勘六橋エリアに駐車場があります。

無料駐車場は開放時間がそれぞれ決まっているので事前に確認した方が良いです。

トイレはコンビニのトイレを利用する必要があります。

レンタルボートやガイドサービスについては、中間市役所付近のバスプロショップで利用することができます。

遠賀川で釣りする際の注意点

大前提として、釣果以前に安全第一です。

遠賀川水系には流れが速いポイントも点在しているので、足場には十分気をつけて欲しいです。

また、多くの支流を抱える遠賀川は、大雨の影響を受けやすく、急激な増水にも注意が必要です。

現在確認できる立ち入り禁止エリアは上流にある堀川水門周辺のテトラ帯。

陥没の恐れがあるとのことで、看板もあるので注意して欲しいです。

遠賀川のバス釣りポイント12選(下流→上流)

釣りポイント1:国道3号線橋脚付近

33°50'53.7"N 130°41'07.5"E

駐車場完備で容易にアクセス可能。護岸と橋脚が主なポイントだが、沖もハードボトムやリップラップが点在しているので攻め所は多いです。

年中バスがストックされていますが、トーナメントエリアのため週末は多くのバスボートで賑わいます。

風や濁りが強い場合は、クランクベイトやスピナーベイトで護岸沿いを流します。

安定して釣果が出やすいのはストレートワームのネコリグです。

・おすすめ実績ルアー

ツインテールリンガー/エバーグリーン

釣りポイント2:中間市役所前

33°48'59.9"N 130°42'28.0"E

駐車場完備でアクセス抜群。広場があり、アングラー以外にも家族連れなども多く、キャストには注意が必要です。

リップラップや杭、橋脚が絡んだエリアで、エリアは広いですが人的プレッシャーが高く、根がかりも多いです。

ネコリグやテキサスリグ等で丁寧に誘いたい。

・おすすめ実績ルアー

エスケープツイン/ノリーズ

釣りポイント3:新日鐵堰

33°48'39.2"N 130°42'14.8"E

メディアにも度々登場する下流エリア最大の人気ポイント。

常にカレントがあり、特に春〜夏にかけて実績が高いです。

本流は流れを活かしたドリフト釣法やスピナーベイトで実績があります。

分流のカバーは春の人気ポイントで、ネコリグやスモールラバージグで実績があります。

堰周辺もハードボトムのため、根がかりには注意が必要です。

・おすすめ実績ルアー

ビーブル/ボトムアップ

釣りポイント4:中島橋周辺

33°46'38.4"N 130°43'10.4"E

スロープ付近に杭や橋脚が絡む人気ポイント。駐車スペースあり。

春〜秋にかけて実績があります。高比重ワームのバックスライドで丁寧に誘うのがおすすめです。

バスボートの乗り入れをしている場合もあるので、車の移動には注意が必要です。

・おすすめ実績ルアー

沈み蟲/一誠

釣りポイント5:犬鳴川堰

33°46'24.4"N 130°42'53.5"E

上流エリアだけではなく、遠賀川全体でもトップクラスの人気ポイント。

度々メディアに登場しているため、常に人的プレッシャーがあり難易度は高いが、餌を求めるバスが入れ替わり入ってくるので場所を確保できたら粘るのも良しです。

堰に対して左側にサンドバーがあり、格好のフィーディングスポットになっている。

朝・夕のマズメ時や、本流の流れが強い状況では無視できないポイントです。

ベイトが大型の場合はビッグベイトやスティックベイトの高速トゥイッチが実績高いです。

プレッシャーが高いからといってフィネスに頼るのではなく、パワーと存在感のあるルアーで攻めた方が有効になる場合が多いです。

・おすすめ実績ルアー

サカマタシャッド/デプス

釣りポイント6:菜の花エリア(下流側)

33°45'44.6"N 130°43'30.2"E

春〜秋にかけて実績が高い見えバスポイント。

50cmクラスの釣果も挙がっています。

水門のインレットにはバスがフィーディングで入ってくるので、サイトフィッシングでの実績がありますが、人的プレッシャーがかなり高いです。

雨が降った後に増水と濁りがあれば特にストロングポイントになります。

濁りがある場合はヘッドボールジグでのジグストやチャターもおすすめです。

・おすすめ実績ルアー

ビビビマルチ/一誠

釣りポイント7:菜の花エリア(上流側)

33°45'38.9"N 130°43'31.5"E

春〜秋にかけての実績ポイントです。水中にテトラ帯が延々と続き、常にカレントもあるので流れを好むバスや、エサを待っているフィーディングのバスが多いです。

ワームやジグでテトラ打ちをする「点の釣り」も有効ですが、ローライト時やベイトが上ずっている場合はトップウォーターやチャターで「線の釣り」をすると釣果に繋がります。

特にアフターのバスがテトラ帯に潜んでいるので、ポッパーでテトラの上をゆっくり誘ってあげると良いです。

注意点としては、ポイント一帯が足場の高い斜め護岸になっているため、雨の日などは滑らないように注意が必要です。

また藪漕ぎが必要な場合もあるので虫除けスプレーも用意しておくと良いでしょう。

・おすすめ実績ルアー

ラウダー/O.S.P

釣りポイント8:河川敷公園前

33°44'34.2"N 130°43'54.5"E

サイトフィッシングの人気ポイント。

夏〜秋にかけて流れを好む個体がフィーディングで上がってきます。

スピニングタックルによるスモラバやギル型ワーム の実績が高いですが、濁りがある場合はスピナーベイトやチャターベイトにも反応があります。

通勤されてる方も多く通行するエリアなのでキャストには十分気をつけてください。

駐車場は公園の無料駐車場を利用してください。

・おすすめ実績ルアー

ブルフラット/デプス

釣りポイント9:勘六橋周辺

33°44'39.2"N 130°44'01.7"E

先述の河川敷公園の裏側に位置しており、彦山川の最下流ポイント。

流れがありベイトのストックも多いです。

駐車場周辺はかなり浅いですが、勘六橋にかけて深くなっているのでネコリグ等で丁寧に攻めたい。

濁りがある場合は広く探れるスピナーベイトやバズベイトの実績も高いです。

・おすすめ実績ルアー

ジャンボバズベイト/ゲーリーヤマモト

釣りポイント10:川端川排水機場

33°43'37.6"N 130°44'14.0"E

彦山川中流域にあるインレットで、夏〜秋の人気ポイントです。

日が昇るとフィーディングのバスが上がってきてサイトフィッシングで狙えますが、透明度が高いため難易度は高いです。

スレてる個体が多いので、ウェイクタイプのトップウォーターでリアクションバイトを誘ってみるのも効果があります。

・おすすめ実績ルアー

アンサー/レイドジャパン

釣りポイント11:直方裁判所前

33°44'04.9"N 130°43'36.7"E

遠賀川上流エリアの夏のデカバス実績ポイントです。

マップの無料駐車場から川に向かうと強烈な流れ込みとテトラが混在するポイントが姿を表します。

流れとベイトを追ってバスが上がってきます。

数釣りは難しいですが、大きい個体を一本釣るには有効なポイントです。

流れの中でもしっかりアピールできるビッグベイトやチャターベイトがおすすめです。

また、流れのヨレが発生してる場所にノーシンカーワームをフォールしてみるのも効果アリです。

・おすすめ実績ルアー

AKチャター/一誠

釣りポイント12:犬鳴川中流域

33°45'43.6"N 130°42'33.8"E

最後のおすすめポイントは遠賀川水系の犬鳴川です。

犬鳴川下流エリアは有名なテトラポイント以外は変化に乏しい川ですが、回遊系の大きい個体が多く、様々なアプローチでバスをキャッチできる懐の深い川です。

バズベイトやチャターベイトなどの強い巻物で50cmクラスが釣れることもあります。

駐車スペースも整備されているので、連日多くのアングラーが訪れており、人的プレッシャーは高いと思われます。

・おすすめ実績ルアー

ゼロツービートパピー/O.S.P

まとめ

最後に、遠賀川水系は全体的にバスフィッシングに対する懐が深いフィールドです。

これもひとえに地域住民の方々のご理解と、駐車場などを整備してくださった行政のおかげです。

私達はおかげで気持ち良くバスフィッシングを楽しませて頂いているという気持ちが大切だと思います。

地域住民の方への挨拶はもちろん、糸くず等のゴミは絶対に捨てないこと。

当たり前のことですが、我々アングラーがいつまでも気持ち良く釣りができるように、その当たり前を守っていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次