MENU

ハゼのミャク釣り竿おすすめ10選!長さ等を解説!

ハゼはさまざまな釣り方で狙えますが、小さい魚なので、食べることを考えてたくさん釣るなら、ミャク釣りがいいでしょう。

ミャク釣りの竿はリールを使わないため、手返しが良く、数が釣れるだけでなく初心者の方でも釣りやすい方法です。

竿の長さや硬さなどをハゼ釣り用に選ばなければいけないので、竿選びは慎重に行うのが釣果を上げるポイントになります。

今回はハゼ釣り用のミャク釣り竿の選び方と、おすすめ商品をご紹介します。

タップできる目次

ハゼのミャク釣りとは

ハゼは全国各地に生息する魚で、食い気が旺盛なので釣りでも狙いやすく、食べても美味しいことから人気のターゲットです。

東北以北においては、水温上昇の影響で釣果が渋る夏枯れ時期でも楽しめる釣りとして、広く親しまれています。

ミャク釣りは、とりわけ夏に浅瀬にハゼが集まったタイミングで、リールを使わない延べ竿を使って釣り上げる、江戸前の伝統漁法でもあります。

海や河口付近の砂底に餌を落とせば釣れるので、技術も必要なく初心者でも釣り上げやすいのが魅力です。

また、比較的安全な場所で楽しめるので、ファミリーフィッシングにもおすすめです。

ハゼ釣りでミャク釣竿を使うメリット・デメリット

ハゼ釣りはウキ釣りやチョイ投げ釣り、ルアーなどでも狙えるので、必ずしもミャク釣りでしか釣れない魚ではありません。

もちろんミャク釣りにはミャク釣りのメリットがありますが、デメリットもあるので、どういった釣り方が適しているか判断することも必要です。

メリット

延べ竿や万能竿などのミャク釣り竿を使ってハゼを狙うメリットは、なにより手返しの良さにあります。

通常釣りのタックルは、仕掛けの投入と回収にリールの操作が必要ですが、リールを使わないミャク釣りは、竿を上げ下げするだけで釣り上げられます。

ハゼは大きくても20cm台の比較的小さな魚なので、食べるなら数を狙えるミャク釣り竿がいいでしょう。

また、リールはどうしても糸が絡んでしまったり、メカの故障などトラブルが付きものですが、ミャク釣りであればその心配もありません。

とりわけ初心者の方やお子さんにおいては、トラブルなく釣りを楽しめるのは大きなメリットになるでしょう。

デメリット

ミャク釣り竿でハゼを釣る一番のデメリットは、使えるラインの長さが決まっているため、深い場所は狙えないことにあります。

リールを使わないため、使えるラインは長くても竿の全長+1m程度です。

また、護岸のフチなどを狙うため長い竿も使いにくく、必然的に浅場でしか使えない釣り方です。

つまり、漁港や防波堤など足場が高く水深も深い場所では使えないので、河口付近やゴロタ場など、ポイントが限定される釣りになります。

深い場所や広い場所を探りたい場合は、リールを使ったタックルで、チョイ投げ釣りやウキ釣りなどが釣りやすいでしょう。

ハゼ釣りに適したミャク釣り竿の選び方

ミャク釣りはハゼだけでなく、渓流釣りやチヌ釣りなどにも幅広く使われています。

このためミャク釣りに使う竿も種類が豊富で、その中からハゼ釣りに適したものを選ばなければいけません。

数ある竿の中から、ミャク釣りにはどのような竿が適しているか、選び方のポイントを覚えておきましょう。

長さは2~4.5m

ミャク釣りに使う竿(延べ竿など)は、使うポイントの広さや深さに応じて長さを選ぶことが重要です。

仕掛けを投げることはできないので、ハゼが居付いていそうな場所に仕掛けを落とし込める長さがなければいけません。

また、竿の全長+1m程度までに使うラインの長さを納めなければ、竿を上げても仕掛けが回収できなくなります。

足場が良く水深が浅ければ2m程度の竿でも十分ですが、足場が高かったり水深が深い場所であれば4.5m程度まで長い竿が必要になります。

それ以上に長いものだと扱いにくく、ハゼのアタリもわかりにくくなるので、ほかの釣り方も検討しましょう。

アワセ重視なら先調子

小さなハゼを釣るなら、竿の曲がり方も重要になります。

竿の曲がり方を調子と言いますが、ハゼ釣り用に用意するなら先調子がおすすめです。

ハゼはアワセが重要で、素早くアワセなければ餌を吐き出してしまうため、レスポンスよく合わせられるのが重要です。

竿の中間から曲がる胴調子では、合わせるときに竿が自重で曲がってしまい、仕掛けにテンションがかかるまでワンテンポ遅くなってしまいます。

また、比較的こまめに誘いをかけるので、全体がやわらかい竿では誘いがかけにくくなるため、総合的に考えても先調子が扱いやすいでしょう。

カーボン製がおすすめ

延べ竿の素材は様々で、グラスファイバー製やカーボン製、古くから使われる竹製もあります。

竹製も趣があっていいですが、性能を考えればカーボン製がもっともおすすめです。

軽量で強度もあり、感度もいいので、釣り竿の素材として主流になっています。

昔は高価なものが多かったですが、最近はお手頃価格のモデルも多いので、購入しやすくなりました。

グラスファイバー製の場合は、柔らかめなので少し大振りしてアワセる必要がありますが、カーボンに比べて折れにくいメリットがあります。

ハゼのミャク釣り竿おすすめ10選

上記したポイントを元に、ハゼのミャク釣りにおすすめの竿を厳選してご紹介します。

長さ順に紹介しますので、どんな場所で釣りたいかイメージして、適切な長さのものを選んでくださいね。

TAKAMIYAH.B concept 白滝 210

低価格ですがカーボン製で先調子なので、ハゼ釣りにも適した万能延べ竿です。

全長は2.1mで、手長エビやタナゴといった川での小物釣りを前提に作られているので、ハゼ釣りでもアタリが取りやすいでしょう。

仕舞寸も36cmとコンパクトになるので、近所の河口に気軽に釣りに行きたい方にもおすすめです。

OGK小魚名人 小魚万能竿 240

カーボン製でハリがあり、作りもいい人気の万能延べ竿です。

主に小物釣り用ですが、やや硬めの作りで感度もあり、穂先が白く目視もしやすいので、ハゼのアタリを取りやすくアワセも決めやすいでしょう。

1.5~3mまで30㎝単位で長さもラインナップされているので、扱いやすい長さを選びやすいのも魅力的です。

RISEWAY垂らせば爆釣 万能延べ竿 270

グラスファイバー製らしい粘りのある万能延べ竿です。

軽さはカーボン製に劣りますが、カーボンに比べてキズにも強いので、細かい扱いを気にせずガンガン使い方でも安心です。

継ぎ数が少ないため、仕舞寸約1mと携帯性には劣りますが、その分感度が良く、故障部分も少ないので、ハゼ釣り以外にも転用しやすいでしょう。

TAKAMIYAH.B CONCEPT 静流II 硬調 360(CP-1218)

渓流釣り用に設計された渓流竿ですが、硬さのバランスが良く、ハゼ釣りにもおすすめの竿です。

長さ3.6mですが仕舞寸63cmで持ち運びしやすく、70gと軽いので、長時間の釣りでも疲れにくいです。

回転式リリアンが標準装備なので、海水域で使う場合はこまめに手入れが必要ですが、糸がらみしにくいメリットもあります。

JACKALLグッドロッド のべ竿タイプ(GD-360)

本格的な設計と、鮮やかなカラーリングも魅力の小物釣り用延べ竿です。

全長3.6mで、川や足場の低い堤防での使用を前提に設計され、ハゼもターゲットに使えるので、ハゼ釣り竿としての使い心地も申し分ありません。

オレンジ、ブルー、オレンジの3色展開なので、家族で同じ竿を色違いで揃えるのも楽しそうですね。

宇崎日新軽極 ハゼ 3608

ミャク釣りやウキ釣り用に設計された、ハゼ釣り専用のカーボン延べ竿です。

全長3.6mで仕舞寸57cmと携帯性にも優れ、カーボン含有率が高く、重量45gと軽いので操作性も抜群です。

小型のハゼをかけやすく、軽いオモリで細いハリスを使ったミャク釣りであれば、引きの弱いハゼでも釣る楽しさを味わえるでしょう。

DAIWAリバティクラブ万能小継 硬調43・Q(‎902830)

渓流釣りはもちろん、海でのメバルやサビキ釣りにも適し、もちろんハゼ釣りにもおすすめの万能延べ竿です。

重さは117gとそこまで軽くはありませんが、重量バランスがいいので実際に持つと数字以上の軽さを感じられます。

その分細かな操作にも向いているので、しっかりハゼ釣りを楽しみたいときにおすすめの商品です。

JINKING超硬調万能小継 コンパクト延べ竿 450

コスパに優れ、デザイン性も高いカーボン製の延べ竿です。

超硬調でかなりハリがあるので、誘いもかけやすく、ハゼのアタリを目視で取れれば、アワセのレスポンスがよく逃がしにくいでしょう。

なにより4.5mの延べ竿としてはかなり低価格なので、お試しで延べ竿での釣りを楽しみたいときにもおすすめの商品です。

OGK葵3 硬調 450(AOI345M)

硬さの設計がハゼ釣りに適している高コスパなカーボン万能竿です。

超硬調なうえに、8:2の先調子なので、誘いやアワセといったハゼ釣りに必要な動作が的確に行えます。

全長4.5mと長めな上に、カーボン含有率がやや低めなので重さはありますが、適度な柔軟性で底も取りやすく、使い勝手も優秀です。

SHIMANO19 ボーダレス BB GL Vモデル ガイドレス仕様(V450-T)

大型魚にも対応する延べ竿ですが、感度が良く小魚のアタリも取れるので、ハゼ釣りにも対応します。

長さ4.5mで重さ128gも優秀で、グリップの握りやすさもあり操作性にも優れています。

ハゼ釣りはもちろん、サビキ釣りやウキ釣り、大物狙いの渓流釣りなど、ほかの釣りもしてみたい方は用意しておいて損のないモデルでしょう。

まとめ

ハゼは時期が来れば比較的釣りやすい魚で、道具にこだわらずとも釣ることはできます。

しかし適切な道具を選べばより釣果も上げやすく、釣りも楽しくなるので、竿選びも含めてハゼ釣りを楽しんでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次