ゲーム性が高く、多くのファンを魅了しているイカメタル。
ケンサキイカやヤリイカ、スルメイカなどをライトなタックルで狙えるため、近年人気急上昇の釣りです。
アングラーの増加に伴い、専用ロッドが各メーカーから発売されています。
エントリーモデルから最高峰のロッドまで各種販売されていますが、今回は最高峰のイカメタルロッドに注目。
最高峰のイカメタルロッドを使うメリット・デメリットやおすすめのロッドなどをご紹介します。
イカメタルロッドの購入を迷っている方は参考にしてみて下さい。
最高峰のイカメタルロッドの価格帯
最高峰のイカメタルロッドは、メーカーによって価格帯はかわるでしょう。
ハイエンドクラスだとメーカー価格で8万円を超えるようなものもあります。
3~5万円くらいのロッドが充実しており多くの選択肢があるため好みに応じて選べるでしょう。
多くのメーカーからイカメタル専用モデルが販売されているので、好みのメーカーから探せます。
最高峰のイカメタルロッドを使うメリット・デメリット
メリット
軽い
最高峰のイカメタルロッドはブランクにもこだわりがあります。
一般的に高価な竿は高弾性のブランクスを使うことが多いです。
高弾性のブランクを使用しているロッドは軽くて強いため、快適な操作性が魅力です。
さらに、各社独自の技術でカーボンテープなどで強化されたブランクは細身で軽く仕上がっています。
軽さは快適な操作や感度に貢献してくれるため、より繊細な釣りを可能にしてくれるでしょう。
感度
イカメタルにおいて、感度はとても重要です。
繊細なイカのアタリを感知できれば、アワセを素早く入れることが可能です。
最高峰の竿は感度を良くするために穂先にこだわっているものが多いでしょう。
カーボンソリッド穂先や金属製の穂先など、素材にこだわっていると竿の価格も上がってしまいます。
最高峰のモデルはさらにカーボンテープなどで強化され、感度・強度ともに満足できるでしょう。
ガイド性能が良い
最高峰のロッドは各部のパーツにもこだわっています。
特に差がわかりやすいのはガイドでしょう。
ガイドは使用するリングとフレームで性能や価格がかわります。
最高峰のロッドはsicやトルザイトリングなどを使用していることが多いです。
摩擦抵抗が少ないため、ラインへの負担が少なく糸抜けの良いのが特徴です。
また、カーボンフレームを使用したガイドや糸がらみしにくいガイドなど各社こだわりのガイドを搭載しています。
デメリット
価格が高い
最高峰のイカメタルロッドは、最新の技術と素材で作られているため価格は高くなってしまいます。
高額な出費を覚悟しなければならないので、なかなか簡単には買い替えられないでしょう。
そうなると失敗ができないので気軽に買うのは難しくなります。
好みや求めている性能などをしっかりと把握したうえで、最適なものを選ぶようにしましょう。
破損が怖い・修理代が高い
最高峰のイカメタルロッドは前述の通り価格が高いため、使うのに気を使ってしまう方も多いのではないでしょうか。
破損が怖いためラフに扱うことができず、ミドルクラスのサブロッドのほうが出番が多くなってしまうというケースもあります。
また、価格が高いロッドはパーツの価格も高くなってしまいます。
穂先を折ってしまって穂先交換をしようとすると、ミドルクラスのロッドが買えてしまうような価格になることもあるでしょう。
在庫が少ない
最高峰のロッドはエントリーモデルやミドルクラスのロッドに比べて生産が少ないことが多いです。
そのため在庫がないこともあります。
買いたいときに買えなかったり、現物を見ることができなかったりするのもデメリットでしょう。
フィッシングショーや展示会などで現物をチェックし、買える時にすかさず注文を入れるようにしましょう。
最高峰の最強イカメタルロッドおすすめ8選
シマノセフィア リミテッド メタルスッテ B65M-S
究極の操作性を目指して作られた最高峰のイカメタルロッドです。
基本構造にスパイラルXコアを使用し、軽さと強さを両立。
Xガイド搭載で、トラブルを防止しつつ軽量化を実現しています。
感度に優れ、脇ばさみが可能なカーボンモノコックグリップ採用。
高弾性化を図ったブランクスとタフテック∞を採用した穂先で、高いレベルの釣りを可能にします。
B65M-Sは25号までのスッテサイズに対応し、オールマイティに活躍します。
ダイワエメラルダス EX イカメタル N65ULB-SMT
ダイワから販売されているイカメタルのフラッグシップモデルです。
X45フルシールドを採用し、ネジレ剛性を向上。
アクションやフッキングなどの動作の際のネジレを排除し、ロッド本来の性能を引き出します。
レジンの量を減らした高密度HVFカーボンにナノアロイ技術を組み合わせたブランクスやVジョイントαなどさまざまなテクノロジーを搭載しています。
N65ULB-SMTは超弾性チタンのスーパーメタルトップを採用し、高い感度を誇ります。
スッテサイズは25号まで使用可能。
「乗せ」のコンセプトでオールラウンドに使えるイカメタルロッドです。
オリムピックヌーボカラマレッティ・プロトタイプ GNCPRC-652ML-S
エギングロッドで有名なオリムピックのイカメタルロッドです。
高い強度のトレカ@T1100Gを使用し、海中の情報を伝えてくれる細身のブランク設計を採用。
トルザイトリング仕様のチタンフレームガイドを採用。
持ち重りを抑えて軽快な操作が可能です。
GNCPRC-652ML-Sは25号までのスッテに対応。
オールマイティに活躍してくれるイカメタルロッドです。
シマノセフィア エクスチューン メタルスッテ B511UK-GS
シマノの多彩な釣りに対応できるイカメタルロッドです。
高強度なスパイラルXコアやXガイド、Xシートやカーボンモノコックグリップなどの技術を採用し感度、軽さ、操作性など高いレベルで実現しています。
B511UK-GSは喰い込みとアクション性を考慮したグラスソリッド、ウキウキトップを採用。
ウキのような動きをするので目感度がよく、細かなアタリも捉えられます。
クレイジーオーシャンオーシャンソードメタルゲーム OSMTZ-63LB
感度と軽さを追求した、クレイジーオーシャンのイカメタルロッドです。
ティップジョイントを採用し、穂先の調子の変更が可能。
また、穂先が破損してしまったときも予備の穂先があればその場で対応できます。
また、修理代を抑えることができるのもメリットです。
チタン背のガイドで、穂先部分はスパイラル仕様。
感度や軽さ、などを高いレベルで実現したイカメタルロッドです。
ダイワエメラルダス AIR AGS イカメタル N65LB IM
エアセンサシートやAGSを採用した軽量なイカメタルロッドです。
操作性と感度を向上させる構造、X45を採用し、快適な操作を実現できます。
N65LB IMは乗せをコンセプトにしたモデルで、75gクラスのメタルスッテに対応します。
メタルトップを搭載し、高い手感度と目感度を実現しています。
がまかつラグゼスピードメタルR B65MH
イカメタル創世記から人気のスピードメタルの新機軸です。
繊細なアタリにも対応できる高感度なロッドで、さまざまなシチュエーションに対応できるラインアップが用意されています。
B65MHは12~25号のスッテをメインに潮の速いポイントでも誘いを入れられるパワーがあります。
オールシングルスパイラルセッティングで糸がらみを軽減。
ブランクスの性能を最大限発揮してくれます。
アブガルシアエラディケーター リアルフィネス ライトオフショアゲーム ERD REALFINESSE EROS-611ULT-TZ
新製法のブランクス「TAF」を採用したアブガルシアのライトオフショア専用ロッドです。
国産100%のカーボンマテリアルを使用。
チタンフレームトルザイトリングガイド仕様で軽さと感度を両立しています。
喰い込みの良い住炉テーパーを採用。
スローテーパーながらチューブラー仕様で高感度を実現しています。
イカメタルの他にも、バチコンアジングやタイラバなどオフショアのライトゲーム全般に対応できます。
まとめ
今回は、最高峰のイカメタルロッドについて解説しました。
イカメタルロッドは各メーカーから続々と販売されているので、さまざまな種類の中から選ぶことが可能です。
最高峰のロッドを持つことで、自信をもって釣りに臨むことができます。
最高峰のイカメタルロッドを使うメリットやデメリットを理解した上で、お気に入りの1本を探してみて下さい。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!