MENU

ミドストロッドおすすめ10選!2ピースや安い竿も紹介!

バスロッドのマルチピース化が進んでいる昨今、ミドスト専用ロッドも2ピースの竿が出てきています。

ダイワやシマノの有名メーカーだけではなく、多くのメーカーから2ピースの竿が販売されています。

今回は2ピースに絞ってミドストのロッドをご紹介していきます。

タップできる目次

ミドストに使うロッドの特徴

ミドストに使うロッドの特徴はテーパーデザインです。

ミドスト(ミッドストローリングの略)とはジグヘッドに刺したワームをロールさせ、短い移動距離で一定層を泳がせる釣り。

竿を振ってたるませたラインをシェイクし続けるので、レギュラーテーパー~スローテーパーの、いわゆるダルい竿がベストマッチします。

ダウンショットやネコリグを使うような感度が高いキンキンのロッドだと、ラインをたるませにくく、ルアーをロールさせにくくなります。

ミドスト専用ロッドを使うメリット

ロールさせやすい

先述した通り、レギュラー~スローテーパーであるので、ロッドを振りやすく、ルアーをロールさせやすいです。

これがファーストテーパーで感度が高めの竿だと、ルアーがツンツンと動くのでロールがさせにくく、スーっと動いてしまいます。

結果的にバイトチャンスを逃すことになります。

移動距離を抑えやすい

ミドストをする上でロール以外に大事なのは移動距離です。

なるべく移動距離を抑えて一定層を泳がせることで、活性の低いバスや小魚を狙っているバスにアピールできます。

専用ロッドであればルアーの移動距離を抑えやすく、ムダな動きを与えにくいです。

ミドストロッドの選び方

ロッドレングス

ロッドを振り続ける釣りなので、長さが長すぎると疲れてしまいます。

適度な長さは必要ですが、長すぎるのも疲れる原因となり、細かなシェイクが出来なくなります。

6ft2インチ程度~長くても6ft8インチ程度がベストでしょう。

リールとの重量バランス

ロッドのレングスと同じく、リールとのバランスも大事です。

極端な話しをすると、ロッドが軽いのにリールが重すぎると重心がリールに来るのでロッドが振りにくくなります。

その逆だとロッドの慣性で振りすぎてしまい、ルアーの移動距離を抑えられず動き過ぎてしまいます。

6ft4インチ前後の竿であれば200g程度のリールが使いやすいなと感じます。

テーパー

一番大事なのがテーパーです。

何度もお伝えしている通り、ダルめの竿を選んでください。

実際に振ってみて、ロッドの中心から曲がってボワンボワンと感じるぐらいがベストです。

ミドストロッドおすすめ10選

シマノゾディアス(264UL-2)

軽くて良く曲がるブランクスの多いゾディアスシリーズ。

中でも6ft4インチという長さはロッドを振り続けるミドストにベストマッチです。

軽量ルアーを投げやすく、しっかりラインスラッグを出しながらシェイクをし続けられる竿です。

シマノエクスプライド(264UL-2)

ゾディアスシリーズよりも若干張りのあるデザインのエクスプライドシリーズ。

その特徴から、ゾディアスと同じパワーではあるもののPEラインが使えるため、大き目のワームをセットしたミドストにもマッチします。

また、ライトリグ全般にも使える懐の深さを持っています。

シマノバンタム(264UL-S/2)

シマノバスロッドのフラッグシップであるバンタムシリーズは一貫して曲がる竿だと感じています。

旧モデルの264UL+を愛用していますが、ミドストはもちろんライトリグ全般に使えるロッドです。

その後継機である264UL-S/2はタフテック∞を採用しているため、ラインスラッグを出しやすく、シェイクしやすいデザインになっています。

ダイワブレイゾン(S63UL-2・ST)

ブレイゾンは、その価格帯からカーボンの含有率が低いブランクスのシリーズです。

そのため、ミドストのアクションにマッチするダルさを持っていると言えます。

ソリッドティップからバットセクションまでスムーズなベンディングカーブがスイープなフッキングを実現し、バラしを減らしてくれます。

ダイワハートランド(722LRS-21)

おかっぱり専門のハートランドにはミドスト(フワ釣り)にマッチする竿もあります。

ミドストに使うには長尺のロッドではありますが、おかっぱり専門であることを考えると納得です。

ラインをたるませてボトム付近を漂わせるかのようにルアーを泳がせる釣りにはハートランドのテーパーデザインがベストマッチ。

ジャッカルBPM(B2-S64UL)

ジャッカルのオリジナルロッドブランドであるBPM。

素直で癖のないテーパーデザインのおかげで、どんな釣りにも使えるブランクスを持っています。

そのテーパーデザインのおかげでラインスラッグを出しやすく、シェイクもし続けられます。

メガバスレバンテ(F1-63LVS 2P)

繊細なティップを持ち、シャープなブランクスであるこのロッドですが、そのティップが小刻みなシェイクを可能にします。

また、小型のミノーやクランクにも使えるということは、ブランクス全体で曲がることも示しています。

アブガルシアBASS FIELD(BSFS-622UL)

ミドスト用の2ピースをお探しで安いロッドが良いならばこの竿で決定。

良い意味で腰の抜けたフィーリングのブランクスはミドストにベストマッチです。

繊細なティップも持ち合わせているので、小さなバイトも見逃しません。

レジットデザインスタンドアウト(SOS 62UL -2)

ミドスト専用ロッドを数多く出しているレジットデザインのロープライスモデルであるスタンドアウトシリーズ。

癖のない素直なテーパーデザインがシェイキングを多用するミドストにベストなアクションをしています。

しなやかに曲がるブランクスのおかげで、魚を掛けてからも安心してファイトできます。

フェンウィックリンクス(LINKS62SULP+-2J)

良く曲がってトルクのあるブランクスが特徴のリンクスシリーズ。

中でもシャープな竿でありますが、繊細なティップを持っているため、ラインスラッグの調整は抜群にしやすい竿です。

P+というバットパワーもある竿なので、不意のビッグバスにも難なく対応できます。

まとめ

今やどんなフィールドでもオールシーズン活躍の場があるミドスト。

今回は2ピースに絞ってご紹介しました。

ボート、おかっぱり問わず2ピースという携帯性に優れたロッドを一本は持っておくことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次