エビ撒き釣りは、チヌやハネを狙える代表的な釣法です。
生きたシラサエビを使い、撒きエサとサシエサとするユニークな釣り方。
関西では特に人気のエビ撒き釣りですが、今回はエビ撒き釣りに適した竿の紹介をします。
魚がエサを口にしてハリ掛かりすると、釣りあげられるかどうかが、竿に左右されることが出てきます。
そういう点で、エビ撒き釣りの竿選びが釣果にかかわることも。
そして竿選びの基準もさまざまです。
そういったいろいろな視点から、エビ撒き釣りの竿選びをしました。
今回はエビ撒き釣りの竿を10本、おすすめします。
エビ撒き釣りに適した竿の特徴
エビ撒き釣りに限ったことではありませんが、竿の特徴として長さと調子があります。
竿の重さもありますが、もちろん軽い竿の方が使いやすい。
しかし軽くなるほどカーボンを使用している率が高くなり、その結果値段も高くなります。
そういう意味で、竿の重さに関しては、予算が許す限り軽いものがおすすめです。
竿の長さは、エビ撒き釣りの場合ウキを使用するため、ウキ止め糸から釣り針までの長さよりも竿は長い必要があります。
そして竿の調子ですが、竿が一番よく曲がる部分により、先調子、本調子、胴調子の3分類が一般的な分類です。
エビ撒き釣りの場合、魚の引きを柔らかく吸収する点からは、胴調子の竿が適しています。
一方、微妙な竿の操作性の点からは、先調子の竿がおすすめです。
エビ撒き釣りで竿にこだわるメリット
釣り上げる確率が上がる
魚が針掛かりすれば、当然魚は暴れます。
暴れれば針が口から外れたり、糸が切れてしまうことにつながります。
せっかく針掛かりしても、釣り上げられなかったら無念な気持ちが残るのみ。
ところが適切に選ばれた竿だと、魚の暴れる力を柔らかく吸収して、取り込みがラクになるので釣果も期待できます。
魚は針についたエサを食べるから、針とハリスが大事で竿は関係ない、との意見もありますがやはり竿選びは重要です。
疲れにくい
エビ撒き釣りは原則、竿を持ちながら釣るスタイルです。
もちろん置き竿にして、マキエのシラサエビを撒くことも可能です。
しかし風や潮の流れ次第で、微妙な竿の位置を変えたりするため、竿を持ちながら釣る方がいいです。
なので適度な軽さ、適切な重心を考えて作られた竿は、竿を持ちながら釣るスタイルのエビ撒き釣りでは強い味方となります。
釣り場に合った竿でポイントを狙いやすい
エビ撒き釣りをする場合、波止場や磯で釣りをしますが竿の長さは重要です。
だいたいエビ撒き釣りに適した竿の長さですが、4から5メートルのものになります。
手前に障害物などがあったり、釣り座から水面までの高さがある場合、適度な長さの竿が功を奏します。
特に磯の場合、水面下に岩の根が張り出し、せっかくハリ掛かりした魚が根の下に潜り込むことになりかねません。
やはり竿の長さのこだわりも大事です。
エビ撒き釣りに適した竿の選び方
長さ
エビ撒き釣りでの竿の長さは、4から5メートルが使い勝手がいいです。
釣り場と仕掛けを考えると、この程度の長さになります。
エビ撒き釣りは主に、波止場か磯になりますが短すぎる竿だと狙えるポイントは狭すぎる。
そしてエビ撒き釣りはウキを使用するので、短い竿だと糸をまいてウキがガイドにあたっても、出ている糸が竿よりも長くなってしまう。
やはり4から5メートルの竿がおすすめです。
硬さ
竿の硬さとは、言い換えれば竿のしなり具合ということです。
硬い竿はしなりが少なく、柔らかい竿はよくしなる性質も持っています。
硬い竿のメリットは遠投しやすく、強力なアワセができます。
その一方、デメリットとして魚がバレやすく、竿が重くなりがちです。
柔らかい竿のメリットは、魚がバレにくく竿が軽いものが多いこと。
その一方柔らかい竿のデメリットは、強力なアワセがやりにくいこと。
エビ撒き釣りでは、チヌ、ハネ、メバルがメインターゲットになりますから、それらの魚に適した硬さの竿選びが重要です。
重さ
エビ撒き釣りはフカセ釣り同様、竿を持ちながら釣るスタイルです。
なので竿は軽い方が、断然操作性は高く、しかも疲れにくい。
疲れは集中力を奪うので、疲れは少ないに越したことはないです。
竿の重さを決定するのが、材質と号数です。
材質については、カーボンの比率が高いと軽く、グラスファイバーの比率が高いと重くなります。
当然カーボンの比率が高いと、竿の値段も高くなりがちです。
次に号数ですが、号数が高くなると重くなります。
エビ撒き釣りでは1号から2号の竿がちょうどいいです。
IMガイド
IMガイドとはガイドが傾斜しています。
これは糸絡みを防止するための工夫で、普通のガイドをIMガイドに交換も可能です。
釣りをしていて、ガイドに糸が絡まり、困ったという経験をお持ちの方は多いと思います。
どうしても道糸は海水で濡れ、風が吹き、なおさら糸絡みが生じやすくなります。
そこでこのIMガイドが考案され、広く竿に搭載されることになりました。
IMガイドの竿がおすすめです。
エビ撒き釣りの竿おすすめ10選
まとめ
エビ撒き釣りでの竿選びですが、たくさんの種類の竿が販売されどの竿を選べばよいのか迷ってしまいます。
今回は竿の操作性や針掛かりのしやすさ、あるいはコストパフォーマンスなどさまざまな点からおすすめしました。
エビ撒き釣りを、ぜひお楽しみ下さい。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!