MENU

ロックフィッシュ用ジギングロッドおすすめ10選!長さや硬さの選び方も!

オフショアジギングで狙えるターゲットは青物だけではなくロックフィッシュも含まれます。

ロックフィッシュは根魚とも呼ばれ、岩礁地帯に生息しており、根に潜ろうとすることから引きが強くショアのみならずオフショアでも人気のターゲットとなります。

深いエリアではショアからでは狙えないような大型のロックフィッシュが狙えることからジギングでも人気があり、青物を狙うロッドを使用して狙うことができます。

今回はオフショアでロックフィッシュを狙う際に使用するジギングロッドの特徴や選び方、おすすめを紹介します。

ロックフィッシュに適したジギングロッドの特徴

ロックフィッシュに適したジギングロッドの特徴はパワーがあることです。

ロックフィッシュは根に潜ろうとするため引きが強く、ロッドパワーが弱いと根に巻かれてしまいラインブレイクしてしまうためパワーのあるロッドでファイトしなければなりません。

またロックフィッシュはボトム付近にいるため、オフショアなどの水深が深いエリアではボトムまでしっかりと落とすことができる重たいジグを扱えるロッドを使用します。

ジギングロッドの中でもスロージギングモデルのロッドを使用することで着底を感じ取り、根掛かりを防ぐことや、フォール中のバイトをキャッチすることができます。

ロックフィッシュをジギングロッドで狙うメリット

パワー

ジギングロッドは大型青物にも対応しているため、大型のロックフィッシュにも負けないパワーがあります。

ロックフィッシュを狙う上でかかせないのがロッドパワーであり、ジギングロッドはロックフィッシュを狙う上でも有効なタックルとなります。

根に潜ろうとするロックフィッシュの引きをしっかりと受け止め、一気に巻き上げる力があるロッドを使用することで根化けやラインブレイクを防ぎ釣果に繋がりやすくなります。

汎用性

青物を狙って使用するジギングタックルをそのままロックフィッシュに使用することができるためロックフィッシュ用のタックルを揃えなくてもロックフィッシュゲームをすることができます。

使用するメタルジグも青物と兼用できるため青物があまり釣れない渋い状況などにロックフィッシュを狙うことができます。

感度

ジギングロッドはパワーだけではなく、感度が高いロッドが多くラインナップされているため、ロックフィッシュを狙う釣りに向いています。

またジギングタックルにはベイトタックルもあり、フォールで反応するロックフィッシュのバイトをラインの放出の変化などで感じ取ることができます。

ロックフィッシュを狙う際には感度の高いスロージギングモデルのベイトロッドを使用することでより釣果に繋がりやすくなります。

ロックフィッシュに適したジギングロッドの選び方

硬さ(パワー)

ロックフィッシュに適したジギングロッドはパワーがあるものを使用します。

基本的に深いエリアには大型のロックフィッシュがいるため、深さに合わせてパワーも上げていく必要があります。

近海ライトジギング

水深80mほどのエリアがメインとなる近海でのロックフィッシュゲームでは使用するメタルジグが80gから150g程度のものを使用します。

150g程度のジグまで扱えるロッドを使用することでバランスよくタックルを組むことができます。

ライトジギングモデルのロッドを使用していただけるとちょうどよいと思います。

遠海ジギング

水深100m以上の深いエリアを狙う際には使用するメタルジグも重たくなります。

ロックフィッシュはスロージギングがメインとなるため200gを超えるようなメタルジグを使用することから、200g以上のジグを扱えるロッドを選択する必要があります。

水深に合わせてボトムを確実に取れるように重ためのジグを使用することから、ロッドの硬さやジグウエイトのキャパシティの確認は慎重に行ってください。

タイプ

ロックフィッシュで使用するジギングタックルにはスピニングタックルとベイトタックルの2種類があります。

スピニングタックル

スピニングタックルは初心者でも扱いやすいことから使用される方も多いと思います。

スピニングタックルはフォールの際フリーで糸を放出するためフォール中のバイトを感じ取りにくい場合があります。

またベイトタックルに比べて巻き上げ力が弱いため大型のロックフィッシュには根に巻かれたり擦られたりしてラインブレイクすることが多くなることからスピニングロッドを使用したロックフィッシュゲームはあまりおすすめできません。

ベイトタックル

ロックフィッシュはボトムに生息しており、ボトムから5mほどまでしか餌を追いかけないためボトムの釣りがメインになります。

またフォールのアクションに反応を多く示すためボトム付近をゆっくり攻めることができ、フォール中のバイトをラインの放出で感じ取れるベイトタックルでのスロージギングをおすすめします。

巻き上げ力も強いため一気に魚を浮かすことができることからもベイトタックルを使用してもらえたらと思います。

長さ

オフショアからロックフィッシュを狙う上で重要なことにロッドの長さが挙げられます。

ショアでは遠投をする必要があるため長めのロッドを使用しますが、オフショアでは遠投する必要がないため6ftから6.6ftほどの長さのロッドを使用します。

また船上は場所が限られているためあまりに長すぎるロッドを使用すると取り回しが悪くなってしまうためロッドの長さは短めのものを使用しましょう。

ロックフィッシュ用ジギングロッドおすすめ10選

シマノゲームタイプ スローJ(B66-1)

水深100mまでの近海で使用するスロージギングロッドになります。

扱えるジグも160gまでとなっており近海ジギングで使用するメタルジグもしっかり扱えることから青物だけではなくロックフィッシュゲームもできるロッドになります。

軽量で、ジャークしやすいロッドのため長時間の釣りでも負担が少なくおすすめのロッドとなります。

シマノグラップラーBB タイプスローJ(B66-3)

近海ジギングから遠海ジギングまで幅広くカバーするスロージギングロッドです。

扱えるジグが260gまでと幅広いことから水深150mを超えるような深場のエリアでもしっかりとジグを跳ね上げることができます。

ロッドパワーもあるためロックフィッシュの根に潜る強い引きもしっかりと受け止め、根からはがすことができるロッドです。

コスパにも優れており人気のシリーズのロッドのため初心者の方にもおすすめのロッドになります。

メジャークラフト三代目クロステージ(CRXJ-B63/3SJ)

近海でのライトジギングで使用するロッドになります。

コスパにも優れており、初心者から上級者まで人気のあるモデルになります。

180gまでのジグを扱うことができるため近海でのジギングに向いているロッドで、張りも強いためロックフィッシュに負けないパワーがあります。

青物だけではなくロックフィッシュもしっかりと狙うことができるためおすすめのロッドになります。

ダイワヴァデル SJ(63B-2)

200gまでのジグを扱うことができるスロージギングロッドになります。

近海、遠海どちらもカバーできるロッドで水深150m程度であればこのロッド1本で十分釣りができるようになっています。

ジグをしっかりと跳ね上げるパワーと、軽量でジャークしやすいロッドバランスのため初心者の方にも扱いやすいエントリーモデルのロッドになります。

アブガルシアソルティステージ プロトタイプ(XSPC-63-3)

独自のブランクスを使用しており、ねじれに強いことからパワーをロスすることなくファイトできるロッドになります。

大型のロックフィッシュは特に引きが強いため、大型のロックフィッシュを狙える深場での釣りに向いているロッドになります。

扱えるジグも250gまで扱うことができるため水深の深いエリアも十分にカバーすることができます。

ジャークもしやすく、感度も高いためおすすめのロッドになります。

ダイワソルティガSJ(61B-3)

260gまでのジグを扱えるスロージギングロッドになります。

ダイワのハイエンドクラスのロッドで様々な技術が使われていることから軽量で、ハイパワーなロッドになっています。

ねじれに強く、軽量で高反発なロッドのため軽いジャークでジグを跳ね上げることができることからロックフィッシュ狙いでも十分に使用できるロッドになります。

高価なロッドですがその分パワーも感度も優れているため予算に余裕のある方にはおすすめのロッドです。

シマノオシアジガー∞(B65-2)

シマノから出ているハイエンドモデルのジギングロッドになります。

スロージギングだけではなく、激しくロッドを操作するジギングにも対応しており、オフショアでの釣りには最適なロッドになります。

細身で軽量なロッドですが張りが強くパワーもあることから260gまでのジグを扱うことができます。

感度も高いためフォール中のバイトも手元までしっかりと伝わることからロックフィッシュを狙う釣りにも向いているロッドです。

高価なロッドですが使用感も高いためおすすめのロッドになります。

天龍ホライゾンMJ(HMJ5101B-MH)

近海、深場どちらでも扱えるキャパの広いロッドになります。

スロージギングだけではなくハイピッチなアクションにも対応していることから青物だけではなくロックフィッシュにも適しているロッドです。

400gまでのジグを扱うことができることから深場でのジギングに向いており、魚の引きにも対応できるパワーがあります。

深海ジギングをメインに、近海まで対応できるためおすすめのロッドになります。

ヤマガブランクスシーウォーク ライトジギング(B65-M)

太刀魚や中型青物をメインに狙うライトジギングロッドです。

150gまでのジグを扱うことができることから近海でのロックフィッシュジギングにも適しているロッドになります。

しなやかなロッドのためバラしにくいですが、曲がりすぎてしまうことがあるためあまり大きなサイズのロックフィッシュには向いていませんが近海で狙えるサイズのロックフィッシュでしたら問題なく使用することができます。

アブガルシアオーシャンフィールド(OFLJC-62/120)

120gまでのジグを扱うことができるため、近海などの浅場でのジギングに使用されるモデルです。

ジギングだけではなくタイラバもできる繊細なティップが特徴で、初心者でも扱いやすいロッドになります。

軽めのジグを用いたロックフィッシュにも向いており、繊細なティップでバイトを感じ取り、パワーがあるバットでロックフィッシュの引きにも対応できることから扱いやすいロッドになります。

まとめ

ロックフィッシュを狙う際に使用するジギングロッドは、バイトを感じ取る感度なども考慮してベイトタックルをメインに使用しましょう。

ロックフィッシュは強い引きによるゲーム性の高さだけではなく、味もよいため人気のあるターゲットです。

青物で使用するジギングタックルで狙うことができるため青物も狙っている方は今回紹介したタックルを使用してロックフィッシュも狙ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!