釣りを続けていると、より遠く、より広範囲を攻めたくなるものです。
遠投をするためには、長いロッドやスピニングリールが有利となります。
スピニングのロングロッドを使用して遠投する狙い方はロングスピン釣法と呼ばれ、足元に比較的近いポイントを狙っていたロックフィッシュにおいても主流になりつつあります。
今回は、ロックフィッシュ狙いにおすすめのロングスピンロッドを紹介します。
ロックフィッシュで注目の「ロングスピン釣法」とは
ロングスピン釣法とは、スピニングリールとロングロッドを使用して遠投し、より遠く、より広範囲を攻めていく釣り方です。
足元周りや穴釣りなど、比較的近距離を攻めることが多かったロックフィッシュにおいても、主流になってきています。
飛距離の出ないタックルで攻めきれなかったポイントを攻めるメリットはたくさんあり、ロックフィッシュを狙うパターンを増やすことができます。
ロングスピンロッドでロックフィッシュを狙うメリット・デメリット
メリット
ポイントが場荒れていない
ロックフィッシュは足元周りや穴釣りなど、比較的近距離を攻めることが多い釣りでした。
しかし、ロングスピン釣法で遠くのポイントを攻めると、まだ誰も仕掛けを投入していないような場荒れしていないポイントを攻めることができます。
場荒れしていないポイントでは、場荒れしているポイントと比べて魚の警戒心も高くなく釣果に結びつきやすいです。
探る範囲が広い
ロングスピン釣法では遠投して仕掛けを少しずつ動かすので、探る範囲が広くなります。
これまで攻めることのなかった沖根などの海底の変化を発見することができます。
こういった変化のある場所には魚が居着きやすいので、より広範囲を攻めることは釣果につながります。
近距離の釣りだけでは釣果が出なかった場所でも、釣果を上げる事ができる場合もあります。
縦方向の操作ができる
ロングスピン釣法ではロングロッドを使用するので、より高い位置で仕掛けを操作することができます。
海底を引きずるような動きが少なくなるので、根を攻めるロックフィッシュにおいては根掛りが少なくなり、仕掛けのロストを減らすことができます。
また、フッキングした後もすぐに魚を浮かすことができるので、根に潜られる心配が少なくなります。
デメリット
ロッドが重い
ロングスピン釣法ではロングロッドを使用するので、短いロッドと比べると、どうしてもロッドは重くなってしまいます。
ロッドが重いとキャストの際にも力が必要ですので、何投もするロックフィッシュでは疲労が溜まってしまいます。
長時間の釣行をするのであれば、体力が必要となる釣り方です。
感度が悪くなる
ロングロッドを使用し遠投をすると、手元の感度が悪くなってしまいます。
ロックフィッシュでは的確なルアー操作が必要ですが、慣れていないと海底の様子や着底の把握などが難しくなってしまいます。
その結果、根掛りが頻発したり、仕掛けを浮かしたままにしてしまい底を攻めきれないなど釣果から遠のいてしまいます。
キャストに慣れが必要
ロングロッドを使用して遠投をする際、狙った場所に正確にキャストするにはかなりの慣れが必要です。
磯などでは攻めたいポイントが狭いこともありますので、仕掛けを狙ったポイントに落とすことは大切です。
風の影響を受けたり、仕掛けの空気抵抗などもあったりして、なかなかまっすぐ飛んでいかないことも多いです。
そのため、余計なトラブルを避けるためにもキャストに慣れておく必要があります。
ロングスピンロッドの選び方
長さ
ロングスピン釣法に使用するロッドの長さは9フィート前後がおすすめです。
有名メーカーのロックフィッシュ大会では10フィート以下という制限もありました。
長いロッドほど飛距離は出やすいのですが、あまり長すぎると取り回しが難しくなってしまいます。
また、長すぎるとキャストの正確性にも欠けますので、9フィート前後が使用しやすい長さです。
硬さ・パワー
硬さは使用できるルアーの重さを目安に選びましょう。
おすすめは、10グラム前後から30グラム前後のルアーを使用できるロッドです。
MHやHといった表記のロッドが当てはまることが多いです。
あまりロッドが硬すぎると、キャストの際に上手くロッドを曲げることができず反発を得られないため、飛距離が落ちてしまいます。
自重
ロッドの自重はできるだけ軽いものを選びましょう。
ロングスピン釣法でロックフィッシュを狙う際は常にロッドを手に持っていますので、重いロッドだと疲労が蓄積してしまいます。
また、ロッドが重いとルアーの操作性も悪くなってしまいます。
各商品を比較して、できるだけ軽いものを選ぶようにしてください。
安いロングスピンロッドおすすめ3選
シマノルアーマチック S90ML
6グラムから28グラムのルアーを使用できる、シマノのロッドです。
9フィートの長さがあって遠投性能に優れている一方、使用できるルアーが軽めとなっていて、柔らかい設定になっています。
しかし、シーバスにも対応しているロッドですので、ロックフィッシュに対しても十分なパワーを備えています。
メジャークラフトソルパラ ハードロック SPX-832MH/S
8フィート以上の長さがあり、5グラムから30グラムのルアーを使用できます。
ロッドの先端部分であるティップはルアーの操作性と食い込みを重視して硬すぎない設計です。
一方バット部分は、ロックフィッシュの強い引きにも負けないパワーを備えています。
価格も1万円を切りますので、お手軽な一本です。
メジャークラフト「三代目」クロステージ ハードロック CRX-802MH/S
クロステージの中でも、ロングキャストモデルになります。
8フィートと、長さは少々物足りない場面もありますが、5グラムから30グラムのルアーを使用でき、十分な遠投性能を備えています。
素材と構造の改良により、ねじれに強いロッドになっています。
価格は1万円少々なので、ロングスピンロッドの中では安めのロッドです。
コスパが良いロングスピンロッドおすすめ3選
アブガルシアソルティースタイル ロックフィッシュ STRS-902H-KR
ソルティースタイルロックフィッシュシリーズの中で最も長いスピニングロッドです。
9フィートの長さに加え、10グラムから40グラムのルアーを使用できますので、より遠くへのキャストが実現できます。
磯やテトラ周りなどの大型個体が潜みやすいエリアで使用でき、ロックフィッシュの強烈な引きに負けないパワーを備えています。
パームスラークシューター LSGS-88MH+
ハタをターゲットにしたロッドですが、ロックフィッシュのフィールドはハタとも共通するので、ロックフィッシュにも使用できます。
10グラムから30グラムのルアーを操作できる硬さがあり、空気抵抗の大きいルアーでもロングキャストすることができます。
巻きの釣りを得意とした設計なので、スイミングなどでテンポよく広範囲を攻めることができます。
ダイワHRF 90MH
2022年4月デビューの最新ロッドで、感度と操作性を高めたリニューアルをしたため、中上級者でも納得して使用することができます。
9フィートの長さがありながらも自重は133グラムと非常に軽い設計となっています。
7グラムから40グラムのルアーを使用でき、遠投性能に優れていて、快適な釣りをすることができます。
高級ロングスピンロッドおすすめ2選
アブガルシアエラディケーター ロックスイーパー ERSS-94EXH
価格が3万円を超える高級ロングスピンロッドです。
反発力の強いブランクスとなっていて、ロングキャスト性能が高いレベルで備わっています。
さらに、ロングキャストをしても地形の変化や、小さなアタリが手元に伝わる高感度となっています。
ロッドバランスの改良などにより、持ち重り感も軽減されたロッドです。
ダイワHRF AGS 99H
価格が5万円近い高級ロッドで、ダイワから発売されているロックフィッシュロッドの最高峰です。
ロックフィッシュを一気に根から離すパワーがありながら、軽さと操作性が大幅に向上したロッドです。
10フィートに迫る長さがありながら、自重は175グラムとなっていて非常に軽いです。
ハードルアーの使用もできる操作性と感度の良さがあります。
まとめ
ロングスピン釣法は、まだ誰も攻めていないポイントにいるロックフィッシュを狙える釣り方です。
そのフィールドで誰も見たことのないような大物が潜んでいることもあります。
ロングスピンロッドを使用して、ぜひ未開拓のポイントでレコード級の大物を釣り上げてください。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!