現在では、各メーカーチニング専用のロッドをいくつもリリースしていますが、中でもトップウォーターの釣りに適したロッドにはどのような特徴があるのでしょうか。
他の釣りのロッドでも楽しめる釣りだからこそ、専用ロッドを使うことで、ストレスなく快適にポイントを攻めきることができます。
今回はチニングに適したトップウォーターロッドについて解説し、おすすめのロッド10選を解説します。
チニングに適したトップウォーターロッドの特徴
トップウォーターチニングに適したロッドの一番の特徴は、柔らかいティップと強いバットを併せ持っていることです。
トップウォータールアーは重量の軽いものがほとんどで、ロッドが硬すぎるとルアーの重さが乗らず飛距離が出ません。
その上ドッグウォークのような小さな動きが連続するアクションでは、動き過ぎて不自然なアクションになってしまいます。
その上全体が柔らかすぎると、今度はチヌの強い引きをコントロールできなくなるため、バットを強くしているわけです。
チニングに適したトップウォーターロッドを使うメリット
アクション
さきほど特徴の解説でも少し触れたように、チニング専用のトップウォーターロッドを使うとアクションがつけやすくなります。
慣れていれば専用ロッドでなくても同じ動きが出せますが、トップウォーターロッドはティップが程よく力を吸収し、大雑把に動かしてもルアーの挙動が崩れません。
チニングでは、できるだけ移動距離を減らしながらネチネチと誘う釣り方が効果的です。
専用ではないロッドでこの釣り方をするのは、ある程度技術が必要になります。
チヌのバイトを弾きづらい
チヌは基本的にバイトが上手ではありません。
ティップが硬いロッドだと、チヌがバイトしてきても弾いてしまうため、せっかくのチャンスを無駄にしてしまいます。
専用ロッドはティップが柔らかいことで、細かいアクションがつけられるだけでなく、チヌバイトを弾きづらくなっています。
上級者になると、ドラグの調整やアワセ方で弾かないようにコントロールできるようになりますが、慣れない間こそワンチャンスを物にできるよう、専用ロッドを使いましょう。
ファイトが楽
前項の2つはティップが柔らかいことによるメリットでしたが、こちらはバットの強さによるメリットです。
チヌは引きが力強く、いきなり突っ込むような動きをよくします。
バットまで柔らかいと、この強い引きにロッドが耐えられず、うまくチヌを寄せてくることができません。
ボトムに岩が点在している状況や、足元に牡蠣殻が多いような状況では、チヌの動きがコントロールできないと簡単にラインを切られてしまいます。
そのためチヌの引きに耐えられるバットの強いロッドなら、ファイトが楽になるわけです。
チニングに適したトップウォーターロッドの選び方
長さ
トップチニングを楽しむなら長さは7フィート台から8フィート前半までとし、長すぎるロッドはおすすめできません。
エギングロッドなどでも楽しめますが、エギングでは8.6フィート程度が標準の長さとなっており、トップチニングを快適にするロッドとしては少し長すぎです。
長いと操作性や取り回しが犠牲になりますし、チニングは河口や浅場の港湾部といった小・中規模のポイントを中心に狙うため、7フィート台のロッドでも飛距離は十分稼げます。
サーフなど広いポイントを探る場合は、8フィート台を選ぶと良いでしょう。
硬さ
チニング用としてトップウォーターロッドを選ぶなら、硬さはML・L表記のロッドがおすすめです。
メーカーや製品によっても誤差はありますが、Mだと少し硬すぎるため、軽量なトップウォータープラグはアクションにストレスを感じます。
大きいチヌをメインで狙っていて、使うルアーも大きい場合は、Mクラスを選んでも問題ありません。
その代わり、バイト時やファイト中はこまめにドラグ調節する必要があります。
手元が忙しくなるので、上級者向きです。
ティップが柔らかくバットが強い
何度もご説明していますが、トップチニングに使うロッドはティップが柔らかくバットが強いものが最適です。
どんなロッドが適しているか分からなくなったら、これだけ思い出してください。
前述した2項目を守っていても、ここが抜けていると快適なトップチニングは難しくなります。
逆に言えば、ここがクリアできるロッドであれば、専用ロッドでなくてもある程度トップチニングが楽しめます。
チニング用トップウォーターロッドおすすめ10選
まとめ
今回はチニングに適したトップウォーターロッドについて解説しました。
どのロッドにも共通して言えるのが、柔らかいティップと強いバットを兼ね備えていることです。
トップチニング用のロッドを探している方は、このポイントだけは忘れないようにしてください。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!