MENU

初心者に最適なロックフィッシュロッド10選!おすすめの長さや硬さ等を解説!

ロックフィッシュとは、港のテトラ周りや磯の岩礁帯など、海底の「根」と言われる場所に潜む魚です。

主にターゲットとなるのは、アイナメ、カサゴ、メバル、ソイ類などで、ワームやハードルアーを操作して狙います。

ロッド1本から挑戦できる釣りですので、これから釣りを始めたい方にもおすすめです。

この記事では、これからロックフィッシングを始めたい初心者におすすめのロックフィッシュロッドを紹介します。

タップできる目次

初心者に最適なロックフィッシュロッドの特徴

適度な価格、ある程度の感度とパワー、自分のスタイルに合った長さと硬さが初心者に最適なロッドの特徴です。

ロックフィッシュを狙う際には、的確なワームの操作と、フッキングした魚が根に潜らないように一気に寄せる必要があります。

ハイエンドなモデルは、操作性や感度の良さと、魚を寄せるパワーについては申し分ありませんが、価格が4万円以上もするので、初心者が使用するには現実的とは言えません。

1万円台のロッドもたくさん発売されているので、適度な価格で、ある程度の感度の良さとパワーを兼ね備えたロッドを選ぶと良いでしょう。

また、ロックフィッシュロッドは各メーカーから様々な商品が発売されていて、その長さや硬さなどは非常に豊富です。

長さや硬さについては、自分が狙いたい魚や、よく行くフィールドに合わせて選ぶ必要があります。

初心者の初めの1本に適したロックフィッシュロッドの条件

長さ

長さは自分のよく行くフィールドと狙い方に合わせて選びます。

狭い港や堤防だったり、足元を丹念に攻めたりするようなスタイルであれば6フィートから7フィート前後の短いロッドを選びましょう。

テトラ周りや磯など、ロングキャストが必要な場合や、大型の個体を狙う場合は9フィート台の長いロッドを使用します。

様々なフィールドやスタイルで狙いたいという場合には、8フィート前後のロッドがオールマイティに対応できます。

硬さ

硬さはLやMやHなどといった表記がありますが、使用できるリグの重さに着目して選ぶようにしましょう。

足元を中心に攻める場合や、ターゲットが30センチくらいまでの小型の魚の場合は、5グラムから15グラムくらいのリグが使用できれば問題ありません。

パワー不足のようにも感じますが、ロッドを操作に慣れてくれば50センチ近くのアイナメなども釣りあげることができます。

ロングキャストして広範囲を狙う場合や、磯などで大型の個体を狙う場合は20グラムから40グラムくらいまでを使用できるロッドがおすすめです。

スピニングかベイトか

釣り自体が初めてという方にはライントラブルの少ないスピニングロッドがおすすめです。

ベイトタックルはキャストなどに少々テクニックが必要で、慣れないうちはバックラッシュなどのトラブルが多いです。

快適な釣りをするためにも、釣り初心者の方はスピニングロッドを選ぶのが無難です。

一方、他の釣りでベイトタックルを使用したことがある場合にはベイトロッドも選択肢に入れましょう。

ベイトタックルだと、太いラインが使用でき、パワーのある釣りをすることができるので、ロックフィッシュにおいては魚のやり取りで優位に立つことができます。

価格

ロックフィッシュロッドは各メーカーから多くの種類が発売されていて、その価格もとても幅広いです。

初心者の方であれば、最高でも2万円程度のロッドで十分です。

1万円前後のロッドもたくさん発売されているので、1万円から2万円の間くらいで選ぶようにしましょう。

あまり安すぎるロッドだと、柔らかすぎて魚を寄せるパワーが足りない、感度が悪くてロッド操作を上手くできないなどの問題が発生する場合があります。

初心者に最適なロックフィッシュロッドおすすめ10選

メジャークラフトソルパラ ハードロック SPX-792M/S

コスパの良い商品が多いメジャークラフトから発売されている、1万円程のスピニングロッドです。

5グラムから25グラムのルアーを使用でき、足元からロングキャストまで幅広く対応することができます。

8フィートないくらいの長さですので、取り回しが良く、初心者でも使用しやすい長さとなっています。

メジャークラフト「三代目」クロステージ ハードロック CRX-802MH/S

1万円少々のスピニングロッドです。

5グラムから30グラムのルアーを操作でき、8フィートの長さもあるので、ロングキャストを得意としています。

テトラ周りや磯など、ロングキャストが必要なフィールドでの使用におすすめです。

また、30グラムのルアーを使用できる硬さがあるので、50センチクラスの大型の個体にも負けないパワーがあります。

メジャークラフトトリプルクロス ハードロック TCX-792MH/B

1万5000円前後のベイトロッドです。

8フィートないくらいの長さで、取り回しのしやすいロッドです。

7グラムから40グラムまで使用できる硬さもありますので、ロングキャストが可能です。

40グラムまで使用できるほど硬いロッドですので、荒い根に潜むロックフィッシュを一気に寄せることができるパワーも備えています。

アブガルシアソルティースタイル ロックフィッシュ STRS-802MH-KR

ルアーロッドを多数発売しているアブガルシアのロックフィッシュロッドです。

使用できるルアーが7グラムから30グラム、長さが8フィートと、ロックフィッシュにおける標準的なスピニングロッドです。

スイミングからボトムの釣りまで幅広くカバーし、オールマイティにいろいろなフィールドで使用することができます。

アブガルシアクロスフィールド XRFC-702M

様々なルアーフィッシングに対応する、クロスフィールドシリーズのロックフィッシュロッドです。

こちらの型番はベイトロッドとなっていて、3.5グラムから24グラムを使用することができる硬さとなっています。

7フィートと短めなので、足元を中心とした釣りに向いています。

ベイトロッドにしては硬すぎないので、初心者でもリグの操作をしやすくなっています。

パームスラークシューター LSGS-74M+

ロッドの先端部分であるティップは、ルアーを操作しやすく、アタリを弾きにくい、繊細な仕様になっています。

一方、ロットの手元に近い部分であるバットはパワーを備えていて、大型の個体でも負けることなく一気に寄せることができます。

価格も1万6000円程で、非常にコスパの良いスピニングのロックフィッシュロッドです。

ダイワハードロックX 73L

有名釣具メーカーのダイワから発売されているロックフィッシュロッドです。

使用できるルアーの重さが3グラムから15グラムと、かなりライトなスピニングロッドです。

長さも短めなので、漁港内で足元を狙う釣りや、穴釣りなどに適しています。

ロッドが柔らかくパワーはやや劣るため、小型のカサゴやソイを狙う釣りでの使用がおすすめです。

ダイワHRF 79M・Q

2022年の新作ロックフィッシュロッドです。

価格は1万8000円程度と最初の1本にしては少々高めですが、初心者のみならず、中・上級者でも納得して使用できる繊細さとパワーを備えたロッドです。

こちらの型番は、5グラムから30グラムのルアーを使用でき、大きな動きのみならず、小技も使いながら魚を引き寄せることができます。

シマノハードロッカーBB S83MH

有名釣具メーカーのシマノから発売されているロックフィッシュロッドです。

8グラムから32グラムのルアーを使用できる適度な硬さと、8フィートの長さを備えていて、ロングキャストや大型狙いが可能です。

大型のアイナメやソイなど幅広い魚種に対応できるパワーがあり、価格も1万6000円程度と高すぎないので、最初の1本におすすめです。

シマノハードロッカーSS B90XH+-3

2022年に発売された、ロックフィッシュロッドのハードロッカーシリーズ最新作です。

こちらの型番は根の荒い磯で大型の個体を狙うのに向いている、とても硬いベイトロッドです。

とても硬くパワーがある一方、とても軽量で持ち重りを感じにくい仕様となっています。

価格は2万円ちょっとで少し高めですが、磯にエントリーして大型の個体を釣りゲルというレベルの高い釣りに挑戦するにはおすすめの1本です。

まとめ

自分のよく行くフィールド、釣りあげたい魚種やサイズなどを考慮して、無理なく使用できる、使いやすい1本を選んでください。

ロックフィッシュはどんどん釣りの腕を上げていける、ゲーム性の高い釣りです。ぜひ挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次