パックロッドとは、仕舞寸法が短く、持ち運びしやすいロッドのことです。
様々なメーカーから発売されていて、スピニングロッドもベイトロッドもあります。
さらに、硬さや長さも豊富で、いろいろな釣りに合わせて選ぶことができます。
ロックフィッシュは、海底の根に潜む魚を狙う釣りで、ロッド1本から始められる釣りです。
移動も多く、パックロッドを使用するにはぴったりの釣りです。
この記事では、ロックフィッシュを狙えるおすすめのパックロッドを紹介します。
ロックフィッシュでパックロッドを使うメリット・デメリット
メリット
持ち運びしやすい
仕舞寸法が短いので持ち運びしやすいです。
自転車での釣行などもできます。
ロックフィッシュでは磯やテトラ周りなど、足場の悪いフィールドを歩くことが多いです。
パックロッドならコンパクトなまま持ち歩いて、釣り場に着いてから組み立てることができます。
振り出し式のパックロッドであれば、他のフィールドへのランガンの際にもすぐコンパクトに畳むことができるので便利です。
ロッドにしては送料が安い場合がある
普通のロッドは継数が2本などで、仕舞寸法が1メートルを超えることがよくあります。
その場合、梱包のサイズが大きくなってしまうので、通信販売や店舗の取り寄せなどでは送料が高くなってしまいます。
しかし、パックロッドの場合は仕舞寸法が小さいので、商品がロッドの割には送料が安く済むということがあります。
収納に困らない
家の中の限られたスペースにたくさんのロッドを収納するのは、なかなか苦労します。
1メートルを超えるようなロッドを何本も立てて並べるスペースを確保するのは難しいです。
しかし、パックロッドであれば小さく片付けることができるので、家の中での収納に必要なスペースを減らすことができます。
デメリット
折れるリスクが高くなる
パックロッドの仕舞寸法が短いのは、振出式にしたり、継数を多くしたりしているからです。
継ぎ目が多いことによって、各継ぎ目に緩みが発生する頻度が高まり、キャストの際や、フッキングの際に折れてしまうリスクが高まります。
逆に継ぎ目が抜けなくなることもあり、無理やり外そうとしてロッドを折ってしまうという危険性もあります。
釣りを始める準備に時間がかかる
こちらも振出式であったり、継数が多いが故のデメリットです。
釣り場に着いて準備をするときに、ガイドがまっすぐになるようにセッティングしなければならないので、継ぎ目が多いとどうしても時間がかかってしまいます。
振出式の場合も、ガイドひとつひとつを揃えながら伸ばしていかなければならないので、時間がかかります。
ロックフィッシュに適したパックロッドの選び方
長さ
パックロッドを使用できる状態にした際の長さです。
ロックフィッシュをする場合は、よく行くフィールドに合わせて6フィートから8フィートくらいの間で選びましょう。
足元中心の攻めや、穴釣りなどでは6フィートから7フィート前後の短いロッドが使いやすいです。
テトラ周りなど、少し遠くにキャストしたい場合は8フィート前後のロッドを選びましょう。
硬さ
パックロッドを使用する釣行は、荷物を少なくするため、ロッドは1本で臨むことが多いです。
そのため、できるだけ使用できるルアーの重さは幅広い方が、様々なフィールドに対応できます。
5グラム前後から20グラム前後まで使用できるものを選ぶと、スイミングからボトムの釣りまでカバーできます。
大型の個体を狙う場合は、30グラムや40グラムといったルアーを使用できる、より硬いものを選びましょう。
継ぎ方
パックロッドには、数本に分割されたロッドを繋げて使用するマルチピースと、伸縮して使用したり収納したりする振り出しの二種類があります。
よりコンパクトに収納したい場合は振り出しを選びましょう。
コンパクトに収納できる一方、釣り中にガイドがずれやすいなどのデメリットもあります。
そのようなトラブルを避けたい方は、ガイドが固定されているマルチピースを選んでください。
仕舞寸法
振り出しの方が仕舞寸法は短くすることができ、仕舞寸法が50センチ前後のものが多いです。
自転車で釣りに行くことが多い場合などは、よりコンパクトに収納できる振り出しを選んだ方が良いでしょう。
一方、マルチピースの場合は、4本継ぎなどで、仕舞寸法が長めのものが多いです。
車で移動するなど、少々荷物が増えても問題ない場合はマルチピースでも問題ありません。
ロックフィッシュ用パックロッドおすすめ10選
シマノルアーマチックMB S86ML-4
4本継ぎのマルチピースロッドです。
仕舞寸法は69.9cmと長めですが、継いで使用できる状態にすると、8フィートの長さがあります。
さらに、6グラムから32グラムまでのルアーを使用できますので、ロックフィッシュに適した硬さを備えたパックロッドです。
硬めのロッドですので、大型の個体にも対応することができます。
メジャークラフトバスパラ 振出モデル BXST-665ML
振り出しのパックロッドで、バス用ロッドですがソルトにも対応しています。
使用できるルアーの重さが3.5グラムから10.5グラムとなっていて、かなり柔らかめのロッドです。
あまりパワーがありませんので、小型のメバルやカサゴなどを狙うのに適しています。
また、伸ばしたときの長さも短めですので、足元の釣りや穴釣りに向いているロッドです。
ダイワクロスビートSW 766TML
振り出しのパックロッドで、仕舞寸法が47センチととてもコンパクトです。
使用できるルアーの重さが5グラムから28グラムとなってるので、スイミングからボトムの釣りまで幅広くカバーします。
ロッドが短めのためキャストの飛距離はあまり伸びませんが、28グラムまで使用できる硬さがありますので、魚を寄せるパワーは十分です。
ダイワルアーニスト モバイル 76ML-4
2022年4月に発売された最新作です。
4ピースのマルチピースロッドで、仕舞寸法は63cmとなっています。
使用できるルアーの重さが5グラムから25グラムなので、ロックフィッシュに適したルアーを幅広く使用することができます。
リールシートは握りやすいパワータイプが採用されているので、引きの強いロックフィッシュにも負けずにロッドを操作することができます。
アブガルシアクロスフィールド XRFC-704M-MB
4本継ぎのマルチピースロッドで、仕舞寸法は57cmとコンパクトになります。
3.5グラムから24グラムまでのルアーを使用できる硬さに加え、ベイトロッドですので太いラインを使用することができます。
ゴリ巻きのパワー勝負ができますので、フッキングの後に根から一気に離さなければならないロックフィッシュ向けのロッドです。
メジャークラフト「三代目」クロステージ CRX-784LGライトゲーム
4本継ぎのマルチピースロッドで、仕舞寸法は63cmです。
3グラムから15グラムのルアーを使用できる程度の硬さです。
あまりパワーを備えていないので、小型のメバルやカサゴを狙うのに適しています。
2ピースのロッドとほとんど差のない使用感が売りなので、ロックフィッシュに求められる的確なルアー操作も十分にこなすことができます。
ダイワモバイルパック 766TML
2022年4月発売の最新商品です。
振り出しのパックロッドで、仕舞寸法は49cmと、とてもコンパクトになります。
並継ぎに劣らないキャスト性能が売りで、ガイドがずれてしまうなどの振り出しロッドのデメリットを克服したロッドです。
25グラムまでのルアーを使用できる適度な硬さもあり、ロックフィッシュには最適なパックロッドとなっています。
シマノゾディアス(パックロッド) S70M-5
5本継ぎのパックロッドで、継数を多くしたため、仕舞寸法が47.1cmとマルチピースにしては驚異の短さです。
高い感度をもつバスロッドなのですが、ソルトにも対応していますので、繊細なルアー操作を求められるロックフィッシュに最適なパックロッドです。
15グラムまでの軽いルアーを使用できるので、小型のメバルなどを狙うのに向いています。
アブガルシアソルティステージ KR-X ロックフィッシュ モバイル3 SXRS-843EXH-LA-KR
3ピースのマルチピースロッドです。
仕舞寸法は88.5cmと長めですが、8フィートを超える長さと、40グラムまでのルアーを使用できる硬さを備えています。
パワーが十分なので、スピニングロッドでありながら、ベイトロッドのような重いリグを用いた使い方をすることができます。
磯などで大型の個体を狙うのに適した、ハイスペックなパックロッドです。
アピアGRANDAGE STD. 83ML-5
こちらもパックロッドの中ではハイスペックな商品です。
5本継ぎのマルチピースロッドで、仕舞寸法は59.5cmとなっています。
5グラムから28グラムのルアーを使用できる硬さに加え、シーバスにも対応するティップの繊細さがあります。
ティップが繊細なため、アタリを弾きにくく、フッキングのタイミングが難しいロックフィッシュでも活躍できるロッドです。
まとめ
パックロッドは携帯性に優れていて、釣り場の異動などがとても楽になります。
自転車での釣行もできるようになるなど、釣り場も選択肢も広がります。
性能に関しても申し分ない商品がたくさん発売されているので、本格的なロックフィッシュを気軽に始めてみてください。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!