MENU

ロックフィッシュ用PEラインおすすめ10選!太さ(号数)やカラーの選び方も!

ロックフィッシュは海底の地形の変化を把握することが釣果に繋がるので、感度はとても大切です。

さらに、魚を根から一気に引き離す強引なやりとりをするので、負荷に耐えられる強度もラインに求められます。

ラインには様々な種類がありますが、PEラインは感度が良く、細いのに強度が強いというメリットがあるラインです。

ロックフィッシュにおすすめのPEラインについて、太さ(号数)やカラーなど、選び方のポイントも合わせて紹介します。

タップできる目次

ロックフィッシュにPEラインは最適?

ロックフィッシュでは、岩礁帯や海藻帯といった海底の地形の変化を把握できる感度の良さを必要とします。

さらに、フッキングの後は一気に魚を根から離そうとするため、強引なやり取りに耐えられるラインの強度が必要です。

PEラインは、感度が良く、細いのに強度が高いというメリットがあるので、ロックフィッシュには適していると言えます。

また、PEラインは細さに加えて自重が軽いため、飛距離が出やすくなるというメリットもあります。

最近の流行であるロングスピン釣法では飛距離と感度の良さが不可欠なので、PEラインは最適なラインです。

しかし、PEラインは根擦れに極端に弱いため、リーダーの結束が必要です。

リーダーを結べば、問題なくPEラインを使用することができるようになります。

ロックフィッシュに適したPEラインの選び方

太さ(号数)

ロックフィッシュで使用するPEラインの太さは、フィールドや狙う個体の大きさに合わせて選びます。

港湾で小型から中型の個体を狙う場合は0.6号から0.8号程度の細めのPEラインを使用します。

一方、テトラ周りや磯などで大型の個体を狙う場合は1号から1.5号程度のPEラインを使用します。

ロングスピン釣法など、飛距離を出したい場合には、狙う個体に合わせた強度を維持しつつ、できるだけ細い号数を選ぶと飛距離が伸びやすいです。

カラー

PEラインのカラーは自分の好みで選んで問題ありません。

ピンクなど視認性の良いカラーは、キャストの方向が分かりやすかったり、夜釣りでも見やすいので使いやすいです。

10mや25m毎のマーキングがあると、アタリがあった距離や、海底に変化のある距離を把握しやすくなります。

そのため、気になる場所を的確に繰り返し攻めることができるようになります。

編み数・しなやかさ

4本編みの方が8本編みよりも若干根擦れに強いのですが、あまりこだわる必要はありません。

根擦れに強いと言っても、ちょっとした根擦れでラインブレイクしてしまうことに変わりはないので、リーダーの結束は忘れないようにしましょう。

また、4本編みの方が8本編みよりも安価です。

ラインブレイクや根擦れなどラインへのダメージが大きい釣りなので、ラインの状態が気になって巻替えの頻度が多い方には、安価な4本編みがおすすめです。

そして、PEラインはできるだけしなやかなものを使用してください。

しなやかなものほど、スプールから一気にあふれ出てくることが少なく、ライントラブルを軽減できます。

さらに、しなやかな分、フッキングの際や魚が暴れた際の衝撃を吸収してくれるので、ラインブレイクの防止になります。

価格

価格は安いに越したことはないですが、あまり安すぎると硬すぎたり使いにくいことがあります。

具体的な価格ですが、150m巻きで1500円前後の商品を選べば使いにくいものは少ないです。

中にはもっと高価な商品もあり、そういった商品はしなやかさや強度がワンランク上であることも多いです。

しかし、ロックフィッシュはラインブレイクや、根擦れによるラインへのダメージが大きい釣りです。

そのため、ライン交換の頻度が多いので、高価なものはおすすめしません。

ロックフィッシュ用PEラインおすすめ10選

シマノピットブル4 PL-M54R

シマノから発売されている、ルアーキャスティング用のPEラインです。

繊維が細いため、滑らかな質感となっています。

全体を通して均一に編み込まれているので、強度がアップしています。

ラインが潰れて扁平になるなどの変形が軽減されているので、使用中のトラブルが少ないラインです。

サンラインSIGLON PE×4 マルチカラー 150m

様々なフィッシングラインを発売しているサンラインの商品です。

低価格ながら、使用しやすい適度なハリとコシが実現されています。

超高感度・超高強力という特性があるので、ロックフィッシュに最適なPEラインです。

色落ちも少なく、視認性の良いカラーが並んでいるので、飛距離などを把握しやすいです。

サンラインソルティメイト キャストアウェイPE 150m

ハイグレードPEと高比重エステルモノフィラメントとの8本編みハイブリットラインです。

普通のPEラインよりも比重が大きいため、風や潮に流されにくく、的確なルアー操作をすることができます。

エステルラインを混ぜたことによりスプールからの糸離れがよくなり、キャストの飛距離が伸びやすいラインとなっています。

バークレイスーパーファイヤーライン 150m

編み込みの緩みによる伸びが少なく、潮流の変化やルアーへの前アタリなども感知できるほどの高感度を持ちます。

特殊コーティングにより潮流の影響を受けにくくなっているので、海中で直線的になり、ルアーの着底速度もアップします。

根擦れにも強く耐久性が良いため、ラインの毛羽立ちなども軽減されていて使用しやすいPEラインです。

デュエルハードコア® X4 プロ イエロー 150m

従来のPEラインでは実現できなかったハリとコシがあり、耐摩耗性も大幅にアップしています。

さらにシリコンコーティングも施していて、使用感がとても良いPEラインです。

摩擦抵抗が軽減されているので、ガイドとの摩擦も減り、飛距離アップにつながります。

伸びが少ないので、感度が良く、ルアーの的確な操作もすることができます。

デュエルアーマード® F+ プロ ロックフィッシュ 150m

ウルトラPEにフロロカーボンを加えたハイブリットラインです。

樹脂の中に繊維が詰まっている構造をしているので、擦れへの耐久性が増しています。

高強度、耐摩耗仕様になっているので、魚を一気に根から引き離すロックフィッシュに最適なラインです。

比重が大きいため水になじみやすく、ラインスラッグも出にくいので、ルアーの操作をしやすくなっています。

Y・G・Kエックスブレイド オードラゴンX4 150m

一般的なPEラインは比重が軽いため風の影響などを受けやすいのですが、こちらの商品は高比重で風によるラインスラッグの発生などが軽減されています。

また、海中での潮流の影響も受けにくいので、ルアーの操作性も増しています。

特殊マイクロフッ素繊維を混ぜたハイブリットラインなのですが、PE100%ラインと直線強度の差は変わらなく、高強度なラインです。

ダイワUVF PEデュラセンサー×4+Si² コーラルレッド 150m

密に編み込まれていることで、こすれに強くなり、耐久性が増したPEラインです。

糸の質が良いので、飛距離もアップします。

また、4本編み特有の音鳴りも軽減されるなど、使用中のトラブルが少ないラインです。

ダイワ独自のシリコン加工が施しており、滑らかな仕上がりとなっています。

ゴーセンROOTS PE×4 ライトグリーン 150m

どの太さを選んでも強度、感度、耐摩耗、耐久性のバランスが良いように設計されたラインです。

高切れ、根擦れによる摩擦切れ、コーティング剥がれなどの色落ちといったPEラインによくあるトラブルを軽減する仕様になっています。

高密度な編み込みでありながら、感度と強度の低下を抑えているので、トラブルレスな使いやすいラインです。

メジャークラフト弾丸 BRAIDX4 グリーン 150m

コスパに優れた商品を多く発売しているメジャークラフトの商品です。

伸びが少ないため、的確なルアー操作をすることができます。

また、水中の変化や小さなアタリも把握できる好感度が特徴です。

表面にコーティングが施されていて適度なハリがあるので、ガイドへの糸絡みといったトラブルが軽減され、初心者の方でも使いやすくなっています。

ロックフィッシュのPEラインとリーダーの結び方

PEラインは根擦れに弱いため、海底の根を積極的に攻めるロックフィッシュではリーダーの結束が必須です。

キャスト時にガイドに引っかからないように、PEラインとリーダーの結束部はできるだけ小さくするのがおすすめです。

最近では様々な結び方が開発されています。

中でもヒラメハンターとして有名な堀田光哉さんの堀田式FGノットは簡単で強力なノットなのでおすすめです。

まとめ

感度が良く強度もあるPEラインはロックフィッシュに最適です。

根擦れに弱いというデメリットがありますが、リーダーを結ぶことで問題なく使用することができます。

使いやすいPEラインが各メーカーから発売されているので、ぜひ使用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次