密を避けて遊べる釣りが空前のブームをむかえてます。
シーバスも釣り人が増えており、人気のポイントは常に釣り人がキャストしているような状況が続いています。
そうなると魚がスレてハードルアーには見向きもしてくれない事が増え、自然とワームを投げるシチュエーションが増えてきました。
フックやワーム自体にこだわるのも重要ですが、意外に悩みのタネとなるのがジグヘッド収納ケース。
そこでシーバス用のジグヘッドを快適に収納できるケースをご紹介したいと思います。
シーバスに適したジグヘッド収納ケースの特徴
シーバス用のジグヘッドはライトゲームのジグヘッドに比べてサイズが大きく、重たい物が多い事が特徴です。
トリプルフックがついているタイプもあり、ライトゲーム用のジグヘッドケースでは深さが足りずにフタが閉まらなくなる事があります。
そこである程度の深さがあるフックケースが必要になります。
また、針先を守るためにスリットの入ったポリエチレンのマットが敷いてあるタイプも整理がしやすくオススメです。
シーバスに適したジグヘッド収納ケースを使うメリット
ジグヘッド交換
綺麗に収納ができていれば、今必要なジグヘッドの種類、重さ、サイズが一目でわかりすぐに取り出せます。
状況に合わせたジグヘッドの交換がストレスなく行えるので釣果UPに直結します。
またジグヘッドの交換がスムーズになれば、釣りに集中できる時間が長くなり釣果に繋がります。
間違い防止
ジグヘッドに重さを刻印してくれている物は案外少なく、現場で何gのジグヘッドかわからなくなる事がよくあります。
シーバスで大事なレンジ攻略においてジグヘッドの重さはとても重要なポイントです。
整理整頓ができていれば重さを間違えることが減り、適切なレンジを攻略することで釣果にUPが期待できます。
針先保護
針先は雑に扱うと、実釣で使っていなくても思いのほか鈍ってしまいます。
針先が鈍ればバラシが増えてしまいます。
ポリエチレン等のマットが敷いてあるケースに収納すれば、針先も鈍ることなくバラシを減らせるでしょう。
シーバスに適したジグヘッド収納ケースの選び方
深さ
ライトゲームのジグヘッドよりも重く、サイズが大きい物がメインとなるので、あまり高さの少ないケースでは蓋が閉まらなくなってしまいます。
ライトゲーム用の極端な薄さのケースは選ばないようにしましょう。
さらに、マットが敷かれているタイプも多いので、マット分の厚みも考慮して深さを検討してください。
ケースサイズ
ジグヘッドサイズが大きいので、現場に多くのジグヘッドを持ち込むと収納スペースも沢山必要になります。
ウェーディングベストなら持ち込めるケースのサイズにも限界があります。
まずは自身の釣りスタイルを考え、ワームメインの釣行にするのか、あくまでハードルアーのフォロー程度の使い方をするか想定した上でジグヘッドケースのサイズを選びましょう。
ワームの収納
ジグヘッドだけでなくワームも一緒に保管するならば、それなりのスペースのあるケースを選ぶ事が必要です。
シーバス用のワームは3〜4インチのサイズ感がメインとなるので、意外に場所を取ります。
ストックはワーム袋に入れて持ち込み、すぐに必要な分だけケースに入れれば効率よく釣りができるのでオススメです。
シーバス用ジグヘッド収納ケースおすすめ10選
まとめ
シーバスシーンで安定的に釣果を出すことは容易ではありません。
しかし上手にワームを使えば、思った以上にシーバスを釣り上げられます。
今回ご紹介したフックケースを使って、激戦区のシーバスをシステマチックに攻略してみてください。
釣具の売れ筋ランキングも
チェックしよう!