MENU

飛距離の出るサーフロッドおすすめ10選!遠投できる人気モデルを厳選!

サーフゲームで必ず話題になる飛距離。

ただ遠くに飛ばせれば上手いとか凄いというわけではないのですが、実際、飛距離は出せるに越したことはありません。

遠投はサーフゲームの醍醐味でもあり、沖に潜んでいる魚にルアーを見つけてもらえるチャンスが増えます。

遠投にはロッドを振り抜くタイミングや体の使い方などのコツも必要としますが、ロッドの選択も重要です。

今回は飛距離の出るサーフロッドを10本紹介いたします!

タップできる目次

飛距離の出るサーフロッドを使うメリット

広くポイントを探れる

飛距離の出るロッドを使うと、遠い沖のポイントや立ち位置より離れたポイントを探りやすくなります。

結果的に多くのポイントをサーチできるようになるため、釣果が上がる傾向にあります。

他のアングラーが届かないポイントにルアーを届けられると差が付きますし、自分にだけアタリがあることも出てくるでしょう。

楽に釣りができる

飛距離の出るサーフロッドは基本的に、軽く持ち重りも少ないことが多いため疲労度も少ない傾向にあります。

長時間ロッドを握っていても疲れにくいし、ルアーを巻いてくるときも余分な力が要らず、快適さを持ち合わせています。

集中力も高く維持できますし、キャスト機会も増えることでしょう。

トラブルも軽減される

飛距離の出るサーフロッドは軽い力でもルアーの重みを乗せられますし、キャストの質が上がります。

その結果、ロッドを力いっぱい振り回さなくてもよくなり糸絡みなども少なくなります。

風に煽られたりといったライントラブルも多いのですが、実は糸絡みや高切れの原因としてロッドの振り回しすぎは多いものです。

飛距離の出るサーフロッドを使うデメリット

値段は張る

軽い力で飛ばせるし、持ち重りもしなくて快適なロッドですから当然価格も高価なものが多いです。

その中でも今回はミドルクラスのロッドを中心に紹介しますので、初心者の方も手が届きやすいモデルが多いかとは思います。

しかしながらエントリーモデルと比較すると性能が良い分、高価になるので自分の予算を決めて購入しましょう。

キャストが容易すぎる

高性能なロッドだけあって、多少リリースポイントがズレてもルアーの重みがきちんと乗らなくても、飛距離が出ます。

これは素晴らしい事ですがその反面、キャストが雑になってしまい、それが癖になるとキャストの上達を妨げてしまうかもしれません。

基本にかえり、もっと飛ばせるようにとキャスト練習を怠ってはなりません。

個性的なロッドが多いのも事実

コツさえ掴んでしまえばしっかり飛距離を出せますが、実はすこしクセがあり、特に初心者には最初は扱いにくいようなロッドも多いです。

とは言えロッドには各メーカーで特徴がありますし、さほど気にするポイントではないようなところもあります。

しかしながら、思いのほか最初は慣れるまでに時間がかかりますから諦めずに何度もキャストを繰り返して、ロッドに慣れていきましょう。

飛距離の出るサーフロッドの選び方

サーフをキーワードに

釣具メーカーのロッドの紹介ページはとても丁寧です。

そのロッドがどんなシーンで向いているかを必ず記載してくれていますから、『サーフに向いている』とかそういった文言が載っているロッドを選ぶようにしましょう。

サーフでの使用を前提にメーカーもテストしているわけですから、飛距離が出て扱いやすいロッドにしっかり仕上がっています。

ウエイトは極めて重要

サーフで飛距離を出せるロッドは総じて軽い傾向にあります。

軽量の基準は200gを下回るものと思ってよいでしょう。

ロッドは進化しており、190gを切るような物もたくさんありますが、200gを下回るようなロッドは十分に軽いですし、サーフで使用するのにちょうど良いです。

200g以下を基準に探してみると良いです。

自分の体格に合ったものを選ぶ

サーフロッドには11フィート(3.35m)程度の非常に長いモデルもあります。

たしかにロッドは長い方が飛距離を出すのには有利ですが、背が小さめな人がそのロッドを使いこなせるかと言ったら難しいです。

170センチ程度の人は問題ありませんが、160センチ前半とかその高さに満たない人は11フィートだとうまく扱えないことが多いです。

小柄な人は9.6フィートから長くても10フィート半を基準に選ぶと良いでしょう。

飛距離の出るサーフロッドおすすめ10選

天龍サンドウォーカー PMS1032S-MLM

サーフ全般をカバーするモデルのロッド。

天龍のロッドは非常にしなやかで相性者も多く、おすすめです。

MLMという独自の硬さ表記は、バッドが強くティップが繊細なことを意味しているが、決してパワー不足を感じさせず力強くキャストが出来ます。

少し軟らかさも感じるがこれはロッドの特性なので、すぐになれることが出来るでしょう。

ヤマガブランクスアーリーフォーサーフ109MMH

サーフのベテランでも愛好者の多いヤマガブランクスのサーフロッド。

口コミを見ると、柔らかいという人から硬いという人までいるので感じ方は千差万別だが非常にハリのあるロッドです。

ハリがある割にはしなやかに10g程度のルアーもキャストできるので万能さも兼ね備えています。

ハリを活かし、風が強い日にもしっかりキャストできます。

DAIWAモアザンブランジーノEX AGS 1010ML/M

DAIWAのシーバスロッドの最高峰のモアザンブランジーノ。

シーバスロッドとは言え、非常に軽量で繊細なことからサーフでの愛用者も多いロッドです。

適正ルアーウエイトが40gまでなので、30g未満のルアーと相性が良く軽い力で飛距離を出せます。

飛距離だけでなく非常に感度が良く繊細なロッドなので、バラシが多い人にも特におすすめしたい1本です。

シマノネッサ エクスチューン104M

NESSAシリーズの上位モデルのロッドです。

様々な長さや硬さが用意されているが、繊細さとバッドの強さを感じやすいMのモデルが特におすすめです。

非常にバランスが取れたモデルで、感度も高く愛用者も多い。

シマノ独自のネジレ防止技術のハイパワーエックスがぶれないキャストの手助けをします。

DAIWAラテオR 106M

ダイワのロングセラーのシーバスロッドのラテオです。

シーバスロッドのよく曲がる特性がありながら、ハリとコシがある独特のブランクスは多くの釣り人から評価されています。

このロッドも様々なモデルがあるが、106Mが一番サーフで向いていると思います。

自重が164gというところもサーフに向いていますし、華奢な体系な人や力が無い人でも長時間釣りができるはずです。

JacksonサーフトライブSTHS-1062M

サーフとロッド名にもある通り、サーフにマッチするロッドです。

199gの自重なのでサーフロッドとしては軽くはない部類だが、ヘビーウエイトのジグやプラグをしっかりキャストでき、しなやかさも兼ね備えている。

ブランクスも太めなので、ロングキャストをした先で青物や大きな魚が掛かってもしっかり寄せてこれます。

シマノディアルーナ S106M

もともとはシーバスロッドとして販売されていたディアルーナも、長さや硬さが細分化されオールマイティーなロッドとしての位置を確立した。

特に106Mのロングレングスをサーフで使用するのはとても相性が良く、176gの自重も初心者にも使いやすいと思います。

低価格なのに感度の良いカーボンモノコックグリップも採用し、遠投はもちろん繊細さも求められるサーフのあらゆるシーンに適応できます。

シマノワールドシャウラ 21053R-3

シマノの魚種を問わないフリースタイルロッドのワールドシャウラも、サーフでの使用もおすすめです。

ロッドが強く繊細なので、40g以上のルアーも大遠投できます。

ガイドも大きいため糸の放出がスムーズで、飛距離アップにつながります。

難点は自重が255gあるので、持ち重りしないように300g以上のリールのセットが好ましいし、少しパワーがある人向けという点です。

ジークラフトモンスターサーフ MSS-1092-TR

ルアーフィッシングのベテランを中心に信頼が厚いジークラフトのサーフモデルのロッドです。

以前はシーバス用のロッドラインナップが中心だったが、モンスターサーフは重量のあるジグのキャストも視野に入れた完全サーフ仕様。

強いバッドの割にはティップが柔らかいのでキャストでタメを作るのに最初は苦労するかもしれません。

しかしながら感度も最高で、一度手にすると離れられません。

軽い力で大遠投が可能になります。

がまかつラグゼ チータR3 110MH

磯釣りに精通しているがまかつサーフロッドです。

実はコアなユーザーの間で、がまかつの品質の良いサーフロッドなのにハイコスパだと人気が高い。

東レ製カーボンを惜しげもなく搭載した高反発でしなやかなロッドは、遠投性もさることながら不意の大きな魚とのやり取りも力負けしません。

良い品質のわりにミドルクラスのロッドでお買い得です。

まとめ

サーフでの飛距離は釣果に直結します。

少し値段が張りますが、使用感が良ロッドに出会えたらきっと釣りも楽しくなることでしょう。

是非自分に合ったサーフロッドを探してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次